あねどきっ
- 2009/11/03 週刊少年ジャンプ<49号>感想
- 2009/10/12 週刊少年ジャンプ<46号>感想
- 2009/10/08 週刊少年ジャンプ<45号>感想
- 2009/08/22 週刊少年ジャンプ<37.38号>感想②
- 2009/08/11 週刊少年ジャンプ<36号>感想②
- 2009/07/19 週刊少年ジャンプ<34号>感想
- 2009/07/15 週刊少年ジャンプ<33号>感想
- 2009/07/07 週刊少年ジャンプ<32号>感想
週刊少年ジャンプ<49号>感想
今更ですがネタバレ感想です。
まずなんと言っても銀魂映画化おめでとう!!!ですよね!!
結構前から噂になっていましたが、まさか本当に映画化とは…。
mixiニュースにハリウッドで実写映画化、って載ってたのを見た時はたまげましたが(笑)
アニメで良かった(笑)
しかも紅桜のリメイク版ですか!!
確かに空知が原作じゃないんならリメイクの方がいいですよね。
でもそうすると真選組が出ないんだよな~。
そこは無理やりにでもいいから絡んできて欲しいです。
とにかくめでたい!
でもアニメが終わるという噂は嘘であってほしいですね(泣)
●銀魂
表紙!やっぱ主要キャラ全員集合の表紙はいいですね!
沖田の扱いが結構良かったので嬉しいですwそして近藤さんの扱いの酷さに笑ったw
しかし女の子sは皆かわいいなぁ。
本編は外道丸がかわいすぎる、の一言ですw
なんだこの子!!ぜひレギュラー化を願います!!
よだれたらしてるとことか銀さんの股の下に隠れてるとことかかわいすぎw
神楽と同じぐらいの歳かな?早速ケンカしてて微笑ましかった。
しかし外道丸というのは酒呑童子という美少年の幼名らしいのでまさかの女装キャラ?とワクワクしてるんですがw
まぁ女の子でも男の子でもいいや。かわいいからw
新キャラ続々でまだまだ続きそうですね。
恋する銀さんが新鮮でしたw
●NARUTO
サクラ…。残酷だよ~…。
しかしナルトはホントに成長しましたね。
昔だったらサクラにこんなこと言われたらソッコー受け入れてますよねw
それをサクラに本当の気持ちを諭せるまでになるとは。
●バクマン。
港浦さんと和解出来て良かったですね。
まぁ確かに港浦さんとは相性が悪いですけど、いい作品を作ろうと頑張ってはいますもんね。
蒼樹さんとのタッグは楽しみ。
蒼樹嬢が思ったよりクールじゃなくて普通の女の子だったのがかわいかったw
●ぬらりひょんの孫
やっぱり竜二お兄ちゃん好き^^
ゆらちゃんはそんなに才能のある子だったのか…。
●べるぜバブ
男の戦いですね。
男鹿の本気モードはかっこいい。
●いぬまるだしっ
新キャラ募集の発表回ですが、まさかの予想以上なカオスw
危険な性格のあの細いキャラに爆笑してしまったww
そしてねこみみちゃんの多さに爆笑ですw
●SKET DANCE
う~ん…。。;
3週間引っ張った割にはイマイチでした。オチが弱すぎるというか…。
せっかくなんだからもっとビックリするぐらいのどんでん返しとか、いっそもっとラブコメ風味にするとか、スイッチがもっと介入するとかの展開にすれば良かったのに。
何がしたいのかちょっとわからなかった感じです。
てか携帯で電話掛けたらお互い名前表示されちゃうんじゃないのかな?
そしてちょっと最近変顔が多すぎて;;
●保健室の死神
体がモザイクになるというのはやっぱりシュールw
妹尾くんいいキャラです!シンヤも好き^^ただかわいいだけじゃなくケンカが最強というのは素晴らしい。
そして妹尾くんはシンヤのでっかさに気が付き、なんと子分に!w
いいですね!安定して面白いです。このまま生き残って欲しい!
●あねどきっ
やっぱ桜井さんかわいぃぃぃ!!!w
ブランコ乗る桜井さんに洸太同様やられました。
でも最近ちあちゃんとか桜井さんターンばっかでお姉さんの影が薄いような。
次回ぐらいで巻き返しますかね?
●AKABOSHI
最終回でしたね。最終回にも新キャラが続々登場するという不本意な終わり方のようですね。
絵は綺麗なんですがね。
ちょっとコマの使い方とかがもったいないと思います。
あとキャラが多過ぎてちょっと覚えられなかったなぁ。
次回作に期待です。
まずなんと言っても銀魂映画化おめでとう!!!ですよね!!
結構前から噂になっていましたが、まさか本当に映画化とは…。
mixiニュースにハリウッドで実写映画化、って載ってたのを見た時はたまげましたが(笑)
アニメで良かった(笑)
しかも紅桜のリメイク版ですか!!
確かに空知が原作じゃないんならリメイクの方がいいですよね。
でもそうすると真選組が出ないんだよな~。
そこは無理やりにでもいいから絡んできて欲しいです。
とにかくめでたい!
でもアニメが終わるという噂は嘘であってほしいですね(泣)
●銀魂
表紙!やっぱ主要キャラ全員集合の表紙はいいですね!
沖田の扱いが結構良かったので嬉しいですwそして近藤さんの扱いの酷さに笑ったw
しかし女の子sは皆かわいいなぁ。
本編は外道丸がかわいすぎる、の一言ですw
なんだこの子!!ぜひレギュラー化を願います!!
よだれたらしてるとことか銀さんの股の下に隠れてるとことかかわいすぎw
神楽と同じぐらいの歳かな?早速ケンカしてて微笑ましかった。
しかし外道丸というのは酒呑童子という美少年の幼名らしいのでまさかの女装キャラ?とワクワクしてるんですがw
まぁ女の子でも男の子でもいいや。かわいいからw
新キャラ続々でまだまだ続きそうですね。
恋する銀さんが新鮮でしたw
●NARUTO
サクラ…。残酷だよ~…。
しかしナルトはホントに成長しましたね。
昔だったらサクラにこんなこと言われたらソッコー受け入れてますよねw
それをサクラに本当の気持ちを諭せるまでになるとは。
●バクマン。
港浦さんと和解出来て良かったですね。
まぁ確かに港浦さんとは相性が悪いですけど、いい作品を作ろうと頑張ってはいますもんね。
蒼樹さんとのタッグは楽しみ。
蒼樹嬢が思ったよりクールじゃなくて普通の女の子だったのがかわいかったw
●ぬらりひょんの孫
やっぱり竜二お兄ちゃん好き^^
ゆらちゃんはそんなに才能のある子だったのか…。
●べるぜバブ
男の戦いですね。
男鹿の本気モードはかっこいい。
●いぬまるだしっ
新キャラ募集の発表回ですが、まさかの予想以上なカオスw
危険な性格のあの細いキャラに爆笑してしまったww
そしてねこみみちゃんの多さに爆笑ですw
●SKET DANCE
う~ん…。。;
3週間引っ張った割にはイマイチでした。オチが弱すぎるというか…。
せっかくなんだからもっとビックリするぐらいのどんでん返しとか、いっそもっとラブコメ風味にするとか、スイッチがもっと介入するとかの展開にすれば良かったのに。
何がしたいのかちょっとわからなかった感じです。
てか携帯で電話掛けたらお互い名前表示されちゃうんじゃないのかな?
そしてちょっと最近変顔が多すぎて;;
●保健室の死神
体がモザイクになるというのはやっぱりシュールw
妹尾くんいいキャラです!シンヤも好き^^ただかわいいだけじゃなくケンカが最強というのは素晴らしい。
そして妹尾くんはシンヤのでっかさに気が付き、なんと子分に!w
いいですね!安定して面白いです。このまま生き残って欲しい!
●あねどきっ
やっぱ桜井さんかわいぃぃぃ!!!w
ブランコ乗る桜井さんに洸太同様やられました。
でも最近ちあちゃんとか桜井さんターンばっかでお姉さんの影が薄いような。
次回ぐらいで巻き返しますかね?
●AKABOSHI
最終回でしたね。最終回にも新キャラが続々登場するという不本意な終わり方のようですね。
絵は綺麗なんですがね。
ちょっとコマの使い方とかがもったいないと思います。
あとキャラが多過ぎてちょっと覚えられなかったなぁ。
次回作に期待です。
スポンサーサイト
週刊少年ジャンプ<46号>感想
以下ネタバレ感想です。
●銀魂
女子組がお料理教室に行くお話。
銀魂の女子達の絡み好きです^^
●保健室の死神
藤くんのことが好きな重度な上がり症の女の子、花巻さんが登場。
すぐに真っ赤になったり藤くんに喋る内容や行動を全部メモしてるのかわいいw
恋する女の子って感じです。
連絡網回すだけで緊張するって学生ならではって感じでいいですね~^^
藤くんがなんだか今回めちゃめちゃかっこよかったw
花巻さん視点だからですかね?
家着が甚平みたいな感じで更に良しです!(笑)家もでかそうな和なお家だしお父さんも厳格そうだしいいとこのおぼっちゃんっぽいです。
なのに「ハゲ」とか叫んでて良かったw
花巻さんの願いをつけ込み、病魔が出てきちゃいましたね。
そのせいで藤くんが同じ一日を繰り返すことに。
面白くなってきました。
●いぬまるだしっ
いぬまるくんはあいかわらずたまこ先生のプライベートにまでベッタリですねw
園長とたまこ先生の絡み好きw
●ぬらりひょんの孫
女の子達集結でちょっと嬉しいです。
でも雪女とか女の子キャラが増えてからやっぱりカナちゃんのヒロイン度が急激に下がったと思います^^;
●バクマン。
やっぱエイジはすごいな、と思いました。。
面白いものは面白い、と意見を貫けるのがすごい。エイジが面白いって言ったなら面白いんだろうなってすぐ思えますもんね。
でも採点表が幼稚園児の感想みたいで笑いました。
サイコー達の新しい作品に対するエイジの評価がものすごく高くて一安心。
いろんなジャンルの面白い漫画を生み出せるシュージンとサイコーはやっぱエイジと同じく才能があるんですね。
でもここはシリアスとコメディの両方を読みきりで試してもらえることに。
シリアスな方が評価されて欲しいなぁ。
港浦さんに「ほら!言った通りだろ!」みたいな事言われたら悔しいですしw
●あねどきっ
ちあちゃんと洸ちゃんのデートの話。
ちあちゃんのかわいい女の子の部分が見れました。
洸ちゃんもデート慣れてないはずなのに要所要所をちゃんと抑えていて感心しました。
UFOキャッチャーでぬいぐるみとってあげたり川に落ちたネックレス探してあげたり。
これはちあちゃんの洸ちゃんに対する評価もぐんと上がったんじゃないでしょうか。
●銀魂
女子組がお料理教室に行くお話。
銀魂の女子達の絡み好きです^^
●保健室の死神
藤くんのことが好きな重度な上がり症の女の子、花巻さんが登場。
すぐに真っ赤になったり藤くんに喋る内容や行動を全部メモしてるのかわいいw
恋する女の子って感じです。
連絡網回すだけで緊張するって学生ならではって感じでいいですね~^^
藤くんがなんだか今回めちゃめちゃかっこよかったw
花巻さん視点だからですかね?
家着が甚平みたいな感じで更に良しです!(笑)家もでかそうな和なお家だしお父さんも厳格そうだしいいとこのおぼっちゃんっぽいです。
なのに「ハゲ」とか叫んでて良かったw
花巻さんの願いをつけ込み、病魔が出てきちゃいましたね。
そのせいで藤くんが同じ一日を繰り返すことに。
面白くなってきました。
●いぬまるだしっ
いぬまるくんはあいかわらずたまこ先生のプライベートにまでベッタリですねw
園長とたまこ先生の絡み好きw
●ぬらりひょんの孫
女の子達集結でちょっと嬉しいです。
でも雪女とか女の子キャラが増えてからやっぱりカナちゃんのヒロイン度が急激に下がったと思います^^;
●バクマン。
やっぱエイジはすごいな、と思いました。。
面白いものは面白い、と意見を貫けるのがすごい。エイジが面白いって言ったなら面白いんだろうなってすぐ思えますもんね。
でも採点表が幼稚園児の感想みたいで笑いました。
サイコー達の新しい作品に対するエイジの評価がものすごく高くて一安心。
いろんなジャンルの面白い漫画を生み出せるシュージンとサイコーはやっぱエイジと同じく才能があるんですね。
でもここはシリアスとコメディの両方を読みきりで試してもらえることに。
シリアスな方が評価されて欲しいなぁ。
港浦さんに「ほら!言った通りだろ!」みたいな事言われたら悔しいですしw
●あねどきっ
ちあちゃんと洸ちゃんのデートの話。
ちあちゃんのかわいい女の子の部分が見れました。
洸ちゃんもデート慣れてないはずなのに要所要所をちゃんと抑えていて感心しました。
UFOキャッチャーでぬいぐるみとってあげたり川に落ちたネックレス探してあげたり。
これはちあちゃんの洸ちゃんに対する評価もぐんと上がったんじゃないでしょうか。
週刊少年ジャンプ<45号>感想
以下ネタバレ感想です。
●バクマン。
やっぱり服部さんは絶対的な信頼が置ける人だなぁと改めて思いました。
港浦さんとサイコー達は合わないですよね^^;担当さんによってここまで左右されるもんなんですね。
それにしても盛り上がる展開になってきました。
エイジに審査してもらうってすごいドキドキする。
●PSYREN
雨宮のもう1人の人格が出現。こっちの方が気が強くて大人な雰囲気があります。
でもイスのセンスにちょっと笑った(笑)ハートなんですもん。
アゲハと雨宮はもう完全に両想いな感じがするんですがどうでしょう。
ならやり直そう、と突然抱えられてプールに飛び込まれた日には惚れますよね(笑)
雨宮さんのデレが見れました。
●いぬまるだしっ
お兄ちゃん!今までもちょこちょこ登場してはいましたが、今回はたまこ先生のお兄ちゃんがメイン回。
このお兄ちゃん、想像通りバカすぎて(笑)
でもなんだか愛すべきおバカって感じなんですよねwアフロッコリーを真面目に考えてるお兄ちゃんすごすぎるw
なんだかたまこ先生を上回る天然さとおバカさとダメ人間さを持っていて、さすがたまこ先生のお兄ちゃん、という感じw
同僚の子にガッカリされるぐらいだから見た目はいいんでしょうねwもったいないw
これからも登場してくれることを期待します。
多分人気出ると思う。
●銀魂
長編完結です。
やっぱり空知先生の描く人情ものはいいですね。
終わり方になんというか味があります。
●保健室の死神
新連載の中で結構好きな作品です。
絵も綺麗だしなんか新しい感じ。ちょっとぬ~べ~みたいな感じですけど。
みっちゃんのことを愛しすぎてる本好くんがすごいw
愛は本物でした。
●べるぜバブ
男鹿の強さが健在で安心。でも勝てるか不安ですね。
普段は敵だけどいざという時に共同戦線を張るっていう構図は燃えます。
葵ちゃんの登場嬉しかったです。
それにしてもべるぜはいっつも扉絵がかっこいいと思う。
スーツ姿の3人が良かったです。
●あねどきっ
私は桜井さん好きなんで桜井さんにもっと頑張って欲しいんですがね~。。
でもちあちゃんも典型的ツンデレでかわいいです。
完全に洸ちゃんのことを意識してますし。
しかしあいかわらずお姉ちゃんは何を考えてるのかあんまり読めないですね。
洸ちゃんのことはまだまだ弟ぐらいにしか見ていないとしか思えないのでどうやって恋愛になっていくのかが楽しみ。

にほんブログ村
●バクマン。
やっぱり服部さんは絶対的な信頼が置ける人だなぁと改めて思いました。
港浦さんとサイコー達は合わないですよね^^;担当さんによってここまで左右されるもんなんですね。
それにしても盛り上がる展開になってきました。
エイジに審査してもらうってすごいドキドキする。
●PSYREN
雨宮のもう1人の人格が出現。こっちの方が気が強くて大人な雰囲気があります。
でもイスのセンスにちょっと笑った(笑)ハートなんですもん。
アゲハと雨宮はもう完全に両想いな感じがするんですがどうでしょう。
ならやり直そう、と突然抱えられてプールに飛び込まれた日には惚れますよね(笑)
雨宮さんのデレが見れました。
●いぬまるだしっ
お兄ちゃん!今までもちょこちょこ登場してはいましたが、今回はたまこ先生のお兄ちゃんがメイン回。
このお兄ちゃん、想像通りバカすぎて(笑)
でもなんだか愛すべきおバカって感じなんですよねwアフロッコリーを真面目に考えてるお兄ちゃんすごすぎるw
なんだかたまこ先生を上回る天然さとおバカさとダメ人間さを持っていて、さすがたまこ先生のお兄ちゃん、という感じw
同僚の子にガッカリされるぐらいだから見た目はいいんでしょうねwもったいないw
これからも登場してくれることを期待します。
多分人気出ると思う。
●銀魂
長編完結です。
やっぱり空知先生の描く人情ものはいいですね。
終わり方になんというか味があります。
●保健室の死神
新連載の中で結構好きな作品です。
絵も綺麗だしなんか新しい感じ。ちょっとぬ~べ~みたいな感じですけど。
みっちゃんのことを愛しすぎてる本好くんがすごいw
愛は本物でした。
●べるぜバブ
男鹿の強さが健在で安心。でも勝てるか不安ですね。
普段は敵だけどいざという時に共同戦線を張るっていう構図は燃えます。
葵ちゃんの登場嬉しかったです。
それにしてもべるぜはいっつも扉絵がかっこいいと思う。
スーツ姿の3人が良かったです。
●あねどきっ
私は桜井さん好きなんで桜井さんにもっと頑張って欲しいんですがね~。。
でもちあちゃんも典型的ツンデレでかわいいです。
完全に洸ちゃんのことを意識してますし。
しかしあいかわらずお姉ちゃんは何を考えてるのかあんまり読めないですね。
洸ちゃんのことはまだまだ弟ぐらいにしか見ていないとしか思えないのでどうやって恋愛になっていくのかが楽しみ。

にほんブログ村
週刊少年ジャンプ<37.38号>感想②
「銀魂」以外の簡易感想です。
ネタバレあります。
●べるぜバブ
ヒルダさんは男鹿に魔王の親としての強さだけじゃなく、べる坊の育ての親としてのちゃんとした気持ちを求めてるんですね。
もう夫婦みたいですね。
今は怒ってますがこれは男鹿のことを見直すフラグかな?
●あねどきっ
やっぱり私は桜井さん派!!wwなんてったってツンデレ好きですから!!www
プール話はいいですね^^
桜井さんを助けた後にこって笑った洸ちゃんが男でした。
●ぬらりひょんの孫
前回からの新キャラ、イタクがツボです。
かっこいいですね~。お風呂でバンダナ外してる時がまたなんとも(笑)
やっぱり少年漫画らしくこういうキャラは必要ですよね!
あと妖怪のリクオの性格がどんどん良くなってるのがいいです。
ただクールなだけじゃなくて砕けた感じが見えるようになって来たので。
ゆらちゃんが美人かと聞かれて「いや…そこそこかな…」って答えたのが良かったww
●SKET DANCE
なにこの少女漫画!!w
マーガレット読んでるのかと思いましたよ!(笑)
ほんとこのぐだぐだで他愛も無い会話が夫婦のようですねw
確かに板切ってるボッスンはかっこよかったw
それにしてもヒメコ→ボッスンフラグはガンガンあるのにボッスン→ヒメコフラグは微塵も見えないですね^^;(笑)
早くそういう感じが見たい。
●バクマン。
「それは皆の分も僕が出します」ってさらっと言っちゃうエイジがかっこよかったです。
ホントに漫画描くことが好きなんですね。
そしてサイコーと亜豆はあいかわらず甘酸っぱいw
ちゅーしちゃえばいいのに一緒にいるだけで幸せってピュアだなぁw
そして遂に5作品が休載のジャンプが発売。
盛り上がってきましたね!!
服部さんがやっぱりちょっとワクワクしてる感じなのに燃えた!!

にほんブログ村
ネタバレあります。
●べるぜバブ
ヒルダさんは男鹿に魔王の親としての強さだけじゃなく、べる坊の育ての親としてのちゃんとした気持ちを求めてるんですね。
もう夫婦みたいですね。
今は怒ってますがこれは男鹿のことを見直すフラグかな?
●あねどきっ
やっぱり私は桜井さん派!!wwなんてったってツンデレ好きですから!!www
プール話はいいですね^^
桜井さんを助けた後にこって笑った洸ちゃんが男でした。
●ぬらりひょんの孫
前回からの新キャラ、イタクがツボです。
かっこいいですね~。お風呂でバンダナ外してる時がまたなんとも(笑)
やっぱり少年漫画らしくこういうキャラは必要ですよね!
あと妖怪のリクオの性格がどんどん良くなってるのがいいです。
ただクールなだけじゃなくて砕けた感じが見えるようになって来たので。
ゆらちゃんが美人かと聞かれて「いや…そこそこかな…」って答えたのが良かったww
●SKET DANCE
なにこの少女漫画!!w
マーガレット読んでるのかと思いましたよ!(笑)
ほんとこのぐだぐだで他愛も無い会話が夫婦のようですねw
確かに板切ってるボッスンはかっこよかったw
それにしてもヒメコ→ボッスンフラグはガンガンあるのにボッスン→ヒメコフラグは微塵も見えないですね^^;(笑)
早くそういう感じが見たい。
●バクマン。
「それは皆の分も僕が出します」ってさらっと言っちゃうエイジがかっこよかったです。
ホントに漫画描くことが好きなんですね。
そしてサイコーと亜豆はあいかわらず甘酸っぱいw
ちゅーしちゃえばいいのに一緒にいるだけで幸せってピュアだなぁw
そして遂に5作品が休載のジャンプが発売。
盛り上がってきましたね!!
服部さんがやっぱりちょっとワクワクしてる感じなのに燃えた!!

にほんブログ村
週刊少年ジャンプ<36号>感想②
「銀魂」以外のネタバレ感想です。
●NARUTO
「サクラの言葉がナルトを苦しめている」
う~ん…。確かにそうですね。。
サイだからこそ言ってあげられるセリフなんじゃないかと思いました。
●あねどきっ
洸ちゃんかわいいなぁw
泳げないってのがこの子らしいですw
「なかなか手強いぜ 水のヤツ」ってお風呂の水相手に!!w
で夜のプールに忍び込んで、というシチェーションがまたドキドキですね(笑)
●BLEACH
日番谷くんとひよ里の絡み萌えた!!w
最初は大人であろうと我慢してる日番谷くんでしたが「チビ」と言われブチぎれ(笑)
胸倉掴んで「オマエの方がチビだろうが!!」って大人気ねェ!ww
でもいいんです。最近日番谷くんはシリアスな大人っぽい雰囲気が多かったので。
やっぱガキな面もあるんですよねwこのギャップがいいんですよw
「オレは謝ってんのにテメーがいつまでも!!」ってガキまるだしですよ隊長!ww
●バクマン。
ほんとバクマン面白いです!!
めちゃめちゃ盛り上がって来ました!!
なんと編集長の横暴な決断に福田、エイジ、中井&蒼樹ペア、平丸が全員ボイコット。
皆かっこよすぎです!w
福田は熱血っぽいからこういう事許せないんでしょうね。
それにしてもエイジがかっこよすぎるんですけども(笑)あと蒼樹嬢も^^
そして編集が皆焦ってる中服部さんだけちょっとワクワクしちゃってるのが良かったw
●べるぜバブ
まだまだ続く古市のターン!w
家族の勘違いひどいww
特に妹w「タチ」ってw
●黒子のバスケ
今週寒気しました…!!
黒子かっこいいですね。
チームプレーを無視して1人でプレーする火神。
まさか黒子がそんな火神を殴るとは!!
そして「1人で勝ってもイミなんかないだろ」って!かっこいいな!!ww
急に敬語じゃないんですもん。すぐに敬語に戻ってたけど。
火神の頭も冷えたところでそろそろ反撃ですかね?

にほんブログ村
●NARUTO
「サクラの言葉がナルトを苦しめている」
う~ん…。確かにそうですね。。
サイだからこそ言ってあげられるセリフなんじゃないかと思いました。
●あねどきっ
洸ちゃんかわいいなぁw
泳げないってのがこの子らしいですw
「なかなか手強いぜ 水のヤツ」ってお風呂の水相手に!!w
で夜のプールに忍び込んで、というシチェーションがまたドキドキですね(笑)
●BLEACH
日番谷くんとひよ里の絡み萌えた!!w
最初は大人であろうと我慢してる日番谷くんでしたが「チビ」と言われブチぎれ(笑)
胸倉掴んで「オマエの方がチビだろうが!!」って大人気ねェ!ww
でもいいんです。最近日番谷くんはシリアスな大人っぽい雰囲気が多かったので。
やっぱガキな面もあるんですよねwこのギャップがいいんですよw
「オレは謝ってんのにテメーがいつまでも!!」ってガキまるだしですよ隊長!ww
●バクマン。
ほんとバクマン面白いです!!
めちゃめちゃ盛り上がって来ました!!
なんと編集長の横暴な決断に福田、エイジ、中井&蒼樹ペア、平丸が全員ボイコット。
皆かっこよすぎです!w
福田は熱血っぽいからこういう事許せないんでしょうね。
それにしてもエイジがかっこよすぎるんですけども(笑)あと蒼樹嬢も^^
そして編集が皆焦ってる中服部さんだけちょっとワクワクしちゃってるのが良かったw
●べるぜバブ
まだまだ続く古市のターン!w
家族の勘違いひどいww
特に妹w「タチ」ってw
●黒子のバスケ
今週寒気しました…!!
黒子かっこいいですね。
チームプレーを無視して1人でプレーする火神。
まさか黒子がそんな火神を殴るとは!!
そして「1人で勝ってもイミなんかないだろ」って!かっこいいな!!ww
急に敬語じゃないんですもん。すぐに敬語に戻ってたけど。
火神の頭も冷えたところでそろそろ反撃ですかね?

にほんブログ村
週刊少年ジャンプ<34号>感想
以下ネタバレ感想です。
●バクマン。
ものすごく面白かった!今回なんだかいろいろ詰まってました!やっぱりバクマン面白い!w
サイコーが今までで一番かっこ良く見えました。
サイコーの漫画に対する想いというのは本当に半端なものではないんですね。
それにしても亜豆が可愛すぎる…。
8年も前からサイコーのことを好きだったとは…。
そのキッカケもまたサイコーの漫画に対する想いだったんですね。
それからずっと好きだったなんてなんて一途ないい子なんですか(笑)
水泳大会のとき亜豆は「好き」って気持ちをサイコーに伝えようと視線を送っていたのだと発覚。
そんなサイコーに卒業式に突然告白されて死にそうなぐらい嬉しかった、って亜豆のシーン、なんだか泣きそうになりました。
キュンとさせられた…。
こんなにもサイコーのこと好きだったんですね。
亜豆がこんなに自分の気持ちを言うって初めてですよ。
でもこんな亜豆を前にしても漫画を前にすれば冷静になるサイコーが良かったです。
「わたしと漫画どっちが大事?」って問いにここまでハッキリ漫画だと答えるとは思いませんでした。
ここで「漫画」だと断言すること、一見「え?」と思いますが、この2人の間にあるのは「夢」なんですもんね。
こんなにハッキリと漫画の方が大事だって言われたら普通の女の子はショックで泣いちゃうだろうけど亜豆にはサイコーの言葉の意味が理解できるからあまり動じなかったんでしょうね。
でも2人の言い合いにはドキドキしました。
サイコーの態度は想定外過ぎて^^;
亜豆にメロメロだから亜豆が描かないでって言ったら揺らぐかな~と思ってましたがサイコーの意志は強いです。
それにしてもここまで強く亜豆に言うと思いませんでした^^;
そしてエイジ。
鼻の穴に鉛筆入れて落書きするなよ(笑)
サイコーが入院したと知ったエイジと服部さんは病院へ。
2人の向き合った顔に鳥肌立ちました。
もう2人はお互い認め合ったライバルなんですね。
あ~面白い!バクマン!!w
そしてそして最後のシーンがまた…。
病室で漫画を描いていると激痛に襲われるサイコー。
誰もが止めようとする中、それを制止し、ペンを持つサイコーの手を握ったのは亜豆。
誰よりも心配でしょうがないはずなのに…。そんな気持ちを抑えサイコーと2人で夢を叶えることを選んだんですね。
もうこの2人大好きです!w次号も楽しみ!w
●あねどきっ
洸ちゃん男です。
危険を省みずナツキを助けようとするとは。
とりあえず問題は解決したようにも思いますが残りの30万はやっぱり謎のままですもんね~。
しっかし2人で初めての学校サボりとかなんてドキドキするシチュエーション!w
●べるぜバブ
キタ!!!古市!!!www
マジでかっこいい~~~~!!!www
市民プールに来た男鹿と古市。
男鹿が呆けてる間に古市が寧々と千秋に遭遇。
この女の子達2人のリアクションがなんかいい!!wどっちかとくっつくフラグと受け取ってもいいですか!!(笑)
てか古市ってタラシって設定だったんだw女好き設定に萌えたww
3人でお茶を飲んでいると柄の悪い古市の先輩達が。
ムカつくこと言われてもへらへらしてた古市ですが、そいつらが女の子達に絡みだした途端ジュースぶっかけ!!ww
めっちゃ笑顔だけど怒ってる!かっけーーー!!!wwww
ジュースぶっかけといて「暑いっすね」ってのがまたなんともw
自分のことなら我慢出来るけど女の子達に手出されたら怒るんですね!
いい!こういうのいいです!!wやる時はやる男ですね~。
しかし絶対勝てない!w
女の子達の方が強いんじゃw
とにかく古市にスポット当ててくれて嬉しいです。
古市がどうするのか楽しみ。
●銀魂
久しぶりに1話完結ものですね。
今回は万事屋の蜂の巣駆除w
やっぱり万事屋だけの依頼解決ネタも好きです。
これからもどんどんやって欲しい。

にほんブログ村
●バクマン。
ものすごく面白かった!今回なんだかいろいろ詰まってました!やっぱりバクマン面白い!w
サイコーが今までで一番かっこ良く見えました。
サイコーの漫画に対する想いというのは本当に半端なものではないんですね。
それにしても亜豆が可愛すぎる…。
8年も前からサイコーのことを好きだったとは…。
そのキッカケもまたサイコーの漫画に対する想いだったんですね。
それからずっと好きだったなんてなんて一途ないい子なんですか(笑)
水泳大会のとき亜豆は「好き」って気持ちをサイコーに伝えようと視線を送っていたのだと発覚。
そんなサイコーに卒業式に突然告白されて死にそうなぐらい嬉しかった、って亜豆のシーン、なんだか泣きそうになりました。
キュンとさせられた…。
こんなにもサイコーのこと好きだったんですね。
亜豆がこんなに自分の気持ちを言うって初めてですよ。
でもこんな亜豆を前にしても漫画を前にすれば冷静になるサイコーが良かったです。
「わたしと漫画どっちが大事?」って問いにここまでハッキリ漫画だと答えるとは思いませんでした。
ここで「漫画」だと断言すること、一見「え?」と思いますが、この2人の間にあるのは「夢」なんですもんね。
こんなにハッキリと漫画の方が大事だって言われたら普通の女の子はショックで泣いちゃうだろうけど亜豆にはサイコーの言葉の意味が理解できるからあまり動じなかったんでしょうね。
でも2人の言い合いにはドキドキしました。
サイコーの態度は想定外過ぎて^^;
亜豆にメロメロだから亜豆が描かないでって言ったら揺らぐかな~と思ってましたがサイコーの意志は強いです。
それにしてもここまで強く亜豆に言うと思いませんでした^^;
そしてエイジ。
鼻の穴に鉛筆入れて落書きするなよ(笑)
サイコーが入院したと知ったエイジと服部さんは病院へ。
2人の向き合った顔に鳥肌立ちました。
もう2人はお互い認め合ったライバルなんですね。
あ~面白い!バクマン!!w
そしてそして最後のシーンがまた…。
病室で漫画を描いていると激痛に襲われるサイコー。
誰もが止めようとする中、それを制止し、ペンを持つサイコーの手を握ったのは亜豆。
誰よりも心配でしょうがないはずなのに…。そんな気持ちを抑えサイコーと2人で夢を叶えることを選んだんですね。
もうこの2人大好きです!w次号も楽しみ!w
●あねどきっ
洸ちゃん男です。
危険を省みずナツキを助けようとするとは。
とりあえず問題は解決したようにも思いますが残りの30万はやっぱり謎のままですもんね~。
しっかし2人で初めての学校サボりとかなんてドキドキするシチュエーション!w
●べるぜバブ
キタ!!!古市!!!www
マジでかっこいい~~~~!!!www
市民プールに来た男鹿と古市。
男鹿が呆けてる間に古市が寧々と千秋に遭遇。
この女の子達2人のリアクションがなんかいい!!wどっちかとくっつくフラグと受け取ってもいいですか!!(笑)
てか古市ってタラシって設定だったんだw女好き設定に萌えたww
3人でお茶を飲んでいると柄の悪い古市の先輩達が。
ムカつくこと言われてもへらへらしてた古市ですが、そいつらが女の子達に絡みだした途端ジュースぶっかけ!!ww
めっちゃ笑顔だけど怒ってる!かっけーーー!!!wwww
ジュースぶっかけといて「暑いっすね」ってのがまたなんともw
自分のことなら我慢出来るけど女の子達に手出されたら怒るんですね!
いい!こういうのいいです!!wやる時はやる男ですね~。
しかし絶対勝てない!w
女の子達の方が強いんじゃw
とにかく古市にスポット当ててくれて嬉しいです。
古市がどうするのか楽しみ。
●銀魂
久しぶりに1話完結ものですね。
今回は万事屋の蜂の巣駆除w
やっぱり万事屋だけの依頼解決ネタも好きです。
これからもどんどんやって欲しい。

にほんブログ村
週刊少年ジャンプ<33号>感想
ネタバレ感想です。
※CP発言あります。ご注意ください。
●べるぜバブ
あいかわらず掲載順いいですね。
誤解も解け一件落着したようですが、女同士のバトルがw
ヒルダさん!これってやきもちですか?!wやきもちですよね?!wwやきもちじゃなかったらあんな怒る必要ないですもんね!^^笑
いいですねwこれからもラブモード続けて欲しいです(笑)
葵ちゃんの普通の女子高生姿かわいかったw
●あねどきっ
やっぱ洸ちゃんかわいい!でなつきさんエロい!!ww
いいですね。同居もの。使い古されたネタのはずなのに河下先生が描かれるとドキドキします。
やはり構図とか線の描き方とか最高にうまいなぁ。
今回も「これいいの?!」と思わせるギリギリな感じのエロさが良かったですw
ジャンプにまたもやエロブーム来ましたかね?(笑)
てかやっぱり洸の友達が楠田と曽我部にしか見えないんですがどういうことなんでしょう!w
早く名前知りたいです。
桜井さんは典型的なツンデレですかね?w
ツンデレ+高飛車って感じですね。
しかし完全に洸を意識しておりますw
前回ので完全にデレるかと思いきや洸に対しては素直じゃないですね。
いいですいいですwこういう子大好きww
そして洸が偶然なつきの所持品の中にあった札束を発見。
なつきにはやっぱり何かありそうですね。
●銀魂
第268訓「人気投票なんて…」
沖田VS神楽 キターーーーーーー!!!!www
期待しつつも期待しないようにしてたらこの不意打ち!w嬉しすぎる!w
この2人はほんとに似てますね^^子供っぽくてかわいいw
銀魂の中の幼い2人って周囲から認識されてるのがいいです。
神楽ちゃん。
なんだか今回は沖田につっかかるじゃないですかw
沖田も心なしか活き活きしてるように見えます(笑)
近藤さんを使って勝負とはw
ウエストポーチ笑った(笑)
そしてお互いムキになって近藤さんを辱める姿に笑った(笑)近藤さんがホントどんどん汚れに…(笑)
最後皆が集合したときの近藤さんの格好ヤバイですよw装備されすぎww
真犯人はなんと山崎w
新八の感動的っぽいセリフできれいに終わるかと思いきや。やっぱりそんなワケないですよね(笑)
ほんと新八と山崎の扱いがヒドイwwww
沖田の「土は土に返るがいい」に笑いましたw
●SKET DANCE
ついに椿がボッスン宅へ。
今回は面白かったです。
ギャグと感想のバランスはこれぐらいが好きです。
ご飯食べるとき右利きと左利き同士で肘ぶつかり合ってお互いイライラしてるのに笑いましたw
ルミもボッスンも緊張の仕方が似てますね^^やっぱ兄弟です。
緊張しすぎて椿相手に女王キャラになっちゃってるルミが面白かったですw
それにしてもボッスンの子供の頃の遊びロボになるってどういう…(笑)
椿も1人で図鑑と地図帳見てたって暗(笑)
最後の占め方が良かったです。
初めてお父さんとお母さんの姿を見た椿。
ボッスンと椿はお互いまだ距離はあるものの、ちょっとずつその距離が埋まってきているようです。
2人の写真をお父さんとお母さんの遺影に向けて立ててあるのが良かった。
●バクマン。
ふらふらになりながらも原稿を病室でどうしても描き続けようとするサイコー。
シュージン達はサイコーを止められるのは亜豆しかいないと亜豆に報告。
とうとう亜豆がサイコーの病室の前に…!w
2人は会うんでしょうか。こんな緊急事態だしもう会っちゃってもいいと思うけどなぁ…。。

にほんブログ村
※CP発言あります。ご注意ください。
●べるぜバブ
あいかわらず掲載順いいですね。
誤解も解け一件落着したようですが、女同士のバトルがw
ヒルダさん!これってやきもちですか?!wやきもちですよね?!wwやきもちじゃなかったらあんな怒る必要ないですもんね!^^笑
いいですねwこれからもラブモード続けて欲しいです(笑)
葵ちゃんの普通の女子高生姿かわいかったw
●あねどきっ
やっぱ洸ちゃんかわいい!でなつきさんエロい!!ww
いいですね。同居もの。使い古されたネタのはずなのに河下先生が描かれるとドキドキします。
やはり構図とか線の描き方とか最高にうまいなぁ。
今回も「これいいの?!」と思わせるギリギリな感じのエロさが良かったですw
ジャンプにまたもやエロブーム来ましたかね?(笑)
てかやっぱり洸の友達が楠田と曽我部にしか見えないんですがどういうことなんでしょう!w
早く名前知りたいです。
桜井さんは典型的なツンデレですかね?w
ツンデレ+高飛車って感じですね。
しかし完全に洸を意識しておりますw
前回ので完全にデレるかと思いきや洸に対しては素直じゃないですね。
いいですいいですwこういう子大好きww
そして洸が偶然なつきの所持品の中にあった札束を発見。
なつきにはやっぱり何かありそうですね。
●銀魂
第268訓「人気投票なんて…」
沖田VS神楽 キターーーーーーー!!!!www
期待しつつも期待しないようにしてたらこの不意打ち!w嬉しすぎる!w
この2人はほんとに似てますね^^子供っぽくてかわいいw
銀魂の中の幼い2人って周囲から認識されてるのがいいです。
神楽ちゃん。
なんだか今回は沖田につっかかるじゃないですかw
沖田も心なしか活き活きしてるように見えます(笑)
近藤さんを使って勝負とはw
ウエストポーチ笑った(笑)
そしてお互いムキになって近藤さんを辱める姿に笑った(笑)近藤さんがホントどんどん汚れに…(笑)
最後皆が集合したときの近藤さんの格好ヤバイですよw装備されすぎww
真犯人はなんと山崎w
新八の感動的っぽいセリフできれいに終わるかと思いきや。やっぱりそんなワケないですよね(笑)
ほんと新八と山崎の扱いがヒドイwwww
沖田の「土は土に返るがいい」に笑いましたw
●SKET DANCE
ついに椿がボッスン宅へ。
今回は面白かったです。
ギャグと感想のバランスはこれぐらいが好きです。
ご飯食べるとき右利きと左利き同士で肘ぶつかり合ってお互いイライラしてるのに笑いましたw
ルミもボッスンも緊張の仕方が似てますね^^やっぱ兄弟です。
緊張しすぎて椿相手に女王キャラになっちゃってるルミが面白かったですw
それにしてもボッスンの子供の頃の遊びロボになるってどういう…(笑)
椿も1人で図鑑と地図帳見てたって暗(笑)
最後の占め方が良かったです。
初めてお父さんとお母さんの姿を見た椿。
ボッスンと椿はお互いまだ距離はあるものの、ちょっとずつその距離が埋まってきているようです。
2人の写真をお父さんとお母さんの遺影に向けて立ててあるのが良かった。
●バクマン。
ふらふらになりながらも原稿を病室でどうしても描き続けようとするサイコー。
シュージン達はサイコーを止められるのは亜豆しかいないと亜豆に報告。
とうとう亜豆がサイコーの病室の前に…!w
2人は会うんでしょうか。こんな緊急事態だしもう会っちゃってもいいと思うけどなぁ…。。

にほんブログ村
週刊少年ジャンプ<32号>感想
以下ネタバレ感想です。
※CP発言があるのでご注意ください。
●あねどきっ
河下先生の新連載。
高校生のお姉さんと中学生の男の子のドキドキ同居ストーリーですw
やっぱり河下先生の描く女の子ってめちゃめちゃかわいいですねw
そしてなんとも言えない色っぽさがあるんですよね~^^
親が出張でいなくなる代わりに見知らぬお姉さん、なつきが無理やり押しかけてきて洸太の世話をすることに。
同居の理由が無理やりでしたがwなつきはなんかワケありですかね?
で主人公の男の子洸太くんですが今までの河下先生の作品にはちょっといなかった感じのものすごくピュアそうな男の子ですねwかわいいw
まぁ中学1年生ですしねw
洸太のアイスを奪って食べるとことかスカートの中に扇風機に風当ててるとことか一緒のベッドで寝ちゃったりとか最初っからサービスシーン満載でしたw
てか洸太のお友達に楠田と曽我部っぽい子がいるんですけど!これって別人?!w別人ですよね?!wwでも似てる!wこれからいっぱい出てくればいいのに^^
そしてちょっと腹黒で高飛車気味のマドンナ的存在の同級生、桜井さんがかわいかったです。
ちょっとツンデレっぽいですしwこういう子好きです。
最初は洸太に対してただ自分に興味持ってないからムカつくというプライドの問題で怒ってるようでしたが。悪い人たちから助けられた時の表情。ありゃ惚れましたね(笑)
確かにかっこ良かった。でも倒したのはほぼお姉さんですw
この強さといいなんだか謎の多いお姉さんですがそこがまた魅力ですよねw
新連載期待通り面白かったです。
これから楽しみ。
●BLEACH
もう最後のシーンに全て持ってかれました。鳥肌たった!
満を持して平子たちヴァイザードの登場です。かっこいい!
すっごく心強いですね。
●べるぜバブ
なんか男鹿やられてる!と思ったらわざと手出してなかったんですね。
女の子だからかな。
最後はやっぱりかっこよかった。男鹿は圧倒的に強いです。
●バクマン。
サイコーが…。。
せっかく夢に近付いてきたというときに…。
確かに頑張りすぎてるという印象は受けていましたがまさか倒れるとは。。
これから連載が心配ですね。
まだ連載始まったばかりの新人が休載って許されないですよね。どうするんだろう。
あとアシの眼鏡の女の子(名前忘れた^^;)、サイコー狙いだったとはw
●銀魂
今回沖田と神楽の直接的絡みはなかったんですが、お妙さん側に寝返った神楽を沖田が睨んでるのがなんか良かった!w
てか沖田。
まさかパンツ脱がされるとはw
2枚重ねだからってドヤ顔ですかw
銀魂で最強なのはやっぱりお妙さんなんですねw
そして近藤さんはどんどん汚れにww
いろいろ経てw男VS女という構図で次回へ。
これは沖神期待しちゃいますが空知先生はドSなのであんまり期待せずに待ちます(笑)
土方がお妙さんを、桂が九ちゃんを捕らえた形で終わりましたが次回2人ともボコボコにされそうですね(笑)
てか掲載順ヤバイ!(笑)
銀魂は大丈夫だろうと余裕かましてましたがこれはアンケート出さないとちょっとまずいですか?!;
だからジャンプって怖い!><;
●ピューと吹く!ジャガー
どんだけ自由なんですかw
マジで「え?!下書き掲載?!先生煮詰まっちゃったの?!」と思ったらネタですかww
ページ半分謝罪文ってすごいですねw
次回から違う話なんですよね。
今までの流れ丸投げですかwwシュール過ぎるww

にほんブログ村
※CP発言があるのでご注意ください。
●あねどきっ
河下先生の新連載。
高校生のお姉さんと中学生の男の子のドキドキ同居ストーリーですw
やっぱり河下先生の描く女の子ってめちゃめちゃかわいいですねw
そしてなんとも言えない色っぽさがあるんですよね~^^
親が出張でいなくなる代わりに見知らぬお姉さん、なつきが無理やり押しかけてきて洸太の世話をすることに。
同居の理由が無理やりでしたがwなつきはなんかワケありですかね?
で主人公の男の子洸太くんですが今までの河下先生の作品にはちょっといなかった感じのものすごくピュアそうな男の子ですねwかわいいw
まぁ中学1年生ですしねw
洸太のアイスを奪って食べるとことかスカートの中に扇風機に風当ててるとことか一緒のベッドで寝ちゃったりとか最初っからサービスシーン満載でしたw
てか洸太のお友達に楠田と曽我部っぽい子がいるんですけど!これって別人?!w別人ですよね?!wwでも似てる!wこれからいっぱい出てくればいいのに^^
そしてちょっと腹黒で高飛車気味のマドンナ的存在の同級生、桜井さんがかわいかったです。
ちょっとツンデレっぽいですしwこういう子好きです。
最初は洸太に対してただ自分に興味持ってないからムカつくというプライドの問題で怒ってるようでしたが。悪い人たちから助けられた時の表情。ありゃ惚れましたね(笑)
確かにかっこ良かった。でも倒したのはほぼお姉さんですw
この強さといいなんだか謎の多いお姉さんですがそこがまた魅力ですよねw
新連載期待通り面白かったです。
これから楽しみ。
●BLEACH
もう最後のシーンに全て持ってかれました。鳥肌たった!
満を持して平子たちヴァイザードの登場です。かっこいい!
すっごく心強いですね。
●べるぜバブ
なんか男鹿やられてる!と思ったらわざと手出してなかったんですね。
女の子だからかな。
最後はやっぱりかっこよかった。男鹿は圧倒的に強いです。
●バクマン。
サイコーが…。。
せっかく夢に近付いてきたというときに…。
確かに頑張りすぎてるという印象は受けていましたがまさか倒れるとは。。
これから連載が心配ですね。
まだ連載始まったばかりの新人が休載って許されないですよね。どうするんだろう。
あとアシの眼鏡の女の子(名前忘れた^^;)、サイコー狙いだったとはw
●銀魂
今回沖田と神楽の直接的絡みはなかったんですが、お妙さん側に寝返った神楽を沖田が睨んでるのがなんか良かった!w
てか沖田。
まさかパンツ脱がされるとはw
2枚重ねだからってドヤ顔ですかw
銀魂で最強なのはやっぱりお妙さんなんですねw
そして近藤さんはどんどん汚れにww
いろいろ経てw男VS女という構図で次回へ。
これは沖神期待しちゃいますが空知先生はドSなのであんまり期待せずに待ちます(笑)
土方がお妙さんを、桂が九ちゃんを捕らえた形で終わりましたが次回2人ともボコボコにされそうですね(笑)
てか掲載順ヤバイ!(笑)
銀魂は大丈夫だろうと余裕かましてましたがこれはアンケート出さないとちょっとまずいですか?!;
だからジャンプって怖い!><;
●ピューと吹く!ジャガー
どんだけ自由なんですかw
マジで「え?!下書き掲載?!先生煮詰まっちゃったの?!」と思ったらネタですかww
ページ半分謝罪文ってすごいですねw
次回から違う話なんですよね。
今までの流れ丸投げですかwwシュール過ぎるww

にほんブログ村