黒子のバスケ
- 2010/08/21 ジャンプNEXT!<2010 SUMMER>感想
- 2010/08/02 週刊少年ジャンプ<35号>感想
- 2010/07/26 週刊少年ジャンプ<34号>感想
- 2010/06/16 週刊少年ジャンプ<28号>感想
- 2010/05/03 少年ジャンプNEXT!<創刊号>感想
- 2010/02/22 週刊少年ジャンプ<12号>感想
- 2009/08/11 週刊少年ジャンプ<36号>感想②
- 2009/06/08 週刊少年ジャンプ<28号>感想
- 2009/05/13 週刊少年ジャンプ<24号>感想
- 2009/04/27 週刊少年ジャンプ<22・23号>感想
ジャンプNEXT!<2010 SUMMER>感想
![]() | 少年ジャンプNEXT! 2010 SUMMER (サマー) 2010年 9/15号 [雑誌] (2010/08/16) 不明 商品詳細を見る |
以下ネタバレ感想です。
<本誌番外編>
●保健室の死神
本誌陣の中で群を抜いて面白かったと思います。
まぁ私が保健大好きだからかもしれませんがw
本誌だけでなくこちらでも安田神降臨w
「プールサイド反省会」!46診の後日談です。
「頼れるぽっちゃり系 美作」「出オチと評判 安田」って紹介がもうww
「俺は気付いたのだ!」とかなんかもうなんでこんなかわいいのこの子w
女子の水着を見るためのはイケメン(藤)の協力が必要だとw
確かに藤くんがいれば女の子達誘ったら皆来ますよね。
しかし藤くんは面倒くさがりw
今度は氷まくらと結婚するってあんたw
ムッツリ!w
藤くんはやはりムッツリかw
「硬派を気取ってあえて釣られん可能性がある」w
「よしわかった!俺あいつがドン引きするぐらい大泣きしながら土下座して頼んでみるわ」
安田wwww
「オマエはそれでいーのか!?プライドねーのか!!?」
「ない!!!」
wwwwww
無駄にかっこいい顔キタww
安田と校長の絡み!この2人はいいコンビですね(笑)
「ぶってください!! お姉さんっ」
安田はドМ確定ですね(笑)
美っちゃんはBBQ派か!
やはりモテ先行なんですねw
その他もろもろ↓↓
・熱子かわいーよ熱子。
・枠外安田の妄想wwみのりちゃんのサービスカット!ww
・ルンルンな格好な校長。
・温泉好きなハデス先生。
面白かった!
海とかBBQとか温泉とかなんでもいいからイベント見たいよ~。
今回も安田大暴れだったわけですが多分これで安田はしばらく見納めだろうな~。
夏は安田の季節だった…。またちょっと経ったら活躍しまくって欲しいです。
●バクマン。
「ラッコ11号」の平丸と「青葉の頃」の蒼樹さんがコラボ番外編を2人で描く話。
平丸が好きすぎるww
蒼樹さんもう平丸でいいじゃん!w
編集2人が見守ってるのが笑えるw
蒼樹さんは若干天然でズレてるところがかわいいなぁ。
平丸も「可愛すぎるよ!蒼樹さん!!」って思ってるしw
というかこの2人がコラボ漫画を描くとか不可能すぎますよね!w
作風が180度違うw
●べるぜバブ
夢オチかよw
今回はちょっといまいち。
前回の番外編の方が面白かったです。
●黒子のバスケ
黒子達中学生時のお話。
桃井さんからのデートのお誘いをあっさり承諾する黒子さすがですw
尾行する黄瀬達が中学生っぽうて良い。
それにしても桃井さんのその服はないだろww叶姉妹w
黒子はデート慣れもしてるのかw
でも桃井さんはやっぱり青峰とお似合いです。
●めだかボックス
日給320円は安い(笑)
めだかちゃんは隙あれば脱ぎたいのかww知らなかったw
●PSYREN
前回の番外編の続き。
露骨過ぎるノベル版アピール(笑)
●いぬまるだしっ
今回も袋とじ外w
「こんなもん読者に袋とじを破るつおでに破ってもらうわ!」に笑ったw
面白かったです。
<読み切り>
●超能力者斉木楠雄のΨ難〔麻生周一〕
“サイ”の文字出すの大変だったっていうw
麻生先生の新作読み切り。
これは笑ったwやっぱり麻生先生のギャグ好きです。
「ようゴミ虫」でいきなり吹きましたw
本誌に戻ってきて欲しい。
他の読み切りは正直…。。あんまりでした。。
まず絵が好きじゃないのが多過ぎて…。
あとはやっぱり福田組座談会が面白かったです。
スポンサーサイト
週刊少年ジャンプ<35号>感想
以下ネタバレ感想です。
●保健室の死神
もう私安田が愛しすぎてしょうがないんですw
今回は皆で怪談話。
なんでこんな全員集合にも関わらず花巻さんがいないんだ…!!(泣)
藤くんの怪談はハデス先生のものばかりw
そして蜜味の話は経一の話。
なんという平和なw
それにしても経一は外で鈍ちゃんが嫁(仮)だとふれ回ってるのかw
新キャラ、日暮ふるえちゃん。
ネガティブな妄想ばっかりしちゃう2-Bの女の子です。
やはり保健の女の子はかわいいですね。前髪ぱっつんいいです。
ここで特別講師安田登場!ww
ふるえちゃんに出会ってすぐさまニーハイに反応する安田wwww
もうなんなのこの子。。大好きです安田w
ネガティブな妄想ばかりするふるえちゃんに対し超ポジティブな安田w
「無きにしも非ず!」にフイタw
小ネタが多過ぎて拾い切れないww
その他もろもろ↓↓
・先生のうさぎりんごかわいいw
・モテ部再登場嬉しい。
・蜜味ちゃんのキャラが立ってきた。
・病魔かわいいよ病魔。でも脳みそ出とる。
・「歩くセクハラ」
・金の美作ww
・ご飯(白米)食べながら登校するイケメンw
・Mッ気も兼ね備えている安田。
次回は「待望の夏の行事が?!」との予告が…!!
これは海orプールだと期待してもいいんですかね…?
今回花巻さんが出なかったのは来週大活躍するためだと信じてます。
カナヅチな花巻さんを妄想して次号まで待つとします。
●BLEACH
うあーーーー!!市丸!!やってくれたよこの人!!
今までのは全部演技だったというの…。
すごすぎる。。いい役すぎる。。
愛染側に着いて愛染の弱点を探り続けてたんですね…。
あぁほんとに良かった…。市丸が悪いやつじゃなくて…。
しかし愛染がこれでやられるとは思えない。
これが市丸がやられるフラグにならなきゃいいなぁ。。
●NARUTO
これは泣く…。題名がまた…。
もう両親sがかっこよすぎです。
辛い過去だけどナルトが両親の愛を知ることができて良かったです。
●めだかボックス
怒江がヤンデレすぎる…。
怖いけどたまに見せる女の子な一面がいいんですよね。
しかし母強いな。
●銀魂
さっちゃんがかわいすぎてどうしよう。
寝言で謝ってる姿にキュンですよ。
これぐらいのギャグ加減とシリアス加減がいいですね。
神楽の必殺仕事人の衣装が素敵でした。
あと全蔵と銀さんにかけあい好きです。
●黒子のバスケ
なんだか黒子がプレイボーイ過ぎやしませんかw
女の子の扱いがうまい。紳士です。
それに比べて火神はまったくダメですね!w
●いぬまるだしっ
大石先生は師匠と同じくゴリラを描くのがうまいですね(笑)
いぬまるくんはもうたまこ先生と半同棲のような感じですかw
●PSYREN
おぉ!朧キタ!
でもなんだかこれまとめに入ってるような気がしないでもないなぁ。
まぁ。この長編が終わったら次の長編やればいいわけですけど…。
そしてなんと!次号には河下水希先生のジャンプヒロイン描き下ろしのポスターが付くとか!
これは嬉しすぎる。
でもこれってヒロイン論争勃発するんじゃ…w
中には誰がヒロインか際どい作品もありますもんね。
でも各作品2人とかって可能性もあるのかな?前に村田先生がジャンプヒーロー描き下ろした時は2人ずつぐらいだったし。
ということで私の予想です(笑)
<ONE PIECE>
◎ナミ ○ロビン △ハンコック
<NARUTO>
◎サクラ ○ヒナタ
<BLEACH>
◎ルキア ○織姫
ここは際どい…。私はルキアがいんですけどね…w
<バクマン。>
◎亜豆 ○美保
<銀魂>
◎神楽 ○お妙さん
河下先生の神楽が見れるなんて幸せ。
<REBORN!!>
◎京子ちゃん ○ハル
<ぬらりひょんの孫>
◎カナ ○氷柱 △ゆら
これまた際どい!w初期は絶対カナちゃんがヒロインだったろうけど今がなぁ…。
<べるぜバブ>
◎ヒルダ ○葵ちゃん
<保健室の死神>
◎シンヤ ○花巻さん △みのりちゃん
ぜひぜひ河下先生の花巻さんが見たい!!
<トリコ>
◎リン
<めだかボックス>
◎めだか ○もがな △半袖
<SKET DANCE>
◎ヒメコ ○ももか
<PSYREN>
◎雨宮 ○マリー
<黒子のバスケ>
◎監督
しかもあの「ラッコ」が読切で載るとか…!!
これは楽しみですw
●保健室の死神
もう私安田が愛しすぎてしょうがないんですw
今回は皆で怪談話。
なんでこんな全員集合にも関わらず花巻さんがいないんだ…!!(泣)
藤くんの怪談はハデス先生のものばかりw
そして蜜味の話は経一の話。
なんという平和なw
それにしても経一は外で鈍ちゃんが嫁(仮)だとふれ回ってるのかw
新キャラ、日暮ふるえちゃん。
ネガティブな妄想ばっかりしちゃう2-Bの女の子です。
やはり保健の女の子はかわいいですね。前髪ぱっつんいいです。
ここで特別講師安田登場!ww
ふるえちゃんに出会ってすぐさまニーハイに反応する安田wwww
もうなんなのこの子。。大好きです安田w
ネガティブな妄想ばかりするふるえちゃんに対し超ポジティブな安田w
「無きにしも非ず!」にフイタw
小ネタが多過ぎて拾い切れないww
その他もろもろ↓↓
・先生のうさぎりんごかわいいw
・モテ部再登場嬉しい。
・蜜味ちゃんのキャラが立ってきた。
・病魔かわいいよ病魔。でも脳みそ出とる。
・「歩くセクハラ」
・金の美作ww
・ご飯(白米)食べながら登校するイケメンw
・Mッ気も兼ね備えている安田。
次回は「待望の夏の行事が?!」との予告が…!!
これは海orプールだと期待してもいいんですかね…?
今回花巻さんが出なかったのは来週大活躍するためだと信じてます。
カナヅチな花巻さんを妄想して次号まで待つとします。
●BLEACH
うあーーーー!!市丸!!やってくれたよこの人!!
今までのは全部演技だったというの…。
すごすぎる。。いい役すぎる。。
愛染側に着いて愛染の弱点を探り続けてたんですね…。
あぁほんとに良かった…。市丸が悪いやつじゃなくて…。
しかし愛染がこれでやられるとは思えない。
これが市丸がやられるフラグにならなきゃいいなぁ。。
●NARUTO
これは泣く…。題名がまた…。
もう両親sがかっこよすぎです。
辛い過去だけどナルトが両親の愛を知ることができて良かったです。
●めだかボックス
怒江がヤンデレすぎる…。
怖いけどたまに見せる女の子な一面がいいんですよね。
しかし母強いな。
●銀魂
さっちゃんがかわいすぎてどうしよう。
寝言で謝ってる姿にキュンですよ。
これぐらいのギャグ加減とシリアス加減がいいですね。
神楽の必殺仕事人の衣装が素敵でした。
あと全蔵と銀さんにかけあい好きです。
●黒子のバスケ
なんだか黒子がプレイボーイ過ぎやしませんかw
女の子の扱いがうまい。紳士です。
それに比べて火神はまったくダメですね!w
●いぬまるだしっ
大石先生は師匠と同じくゴリラを描くのがうまいですね(笑)
いぬまるくんはもうたまこ先生と半同棲のような感じですかw
●PSYREN
おぉ!朧キタ!
でもなんだかこれまとめに入ってるような気がしないでもないなぁ。
まぁ。この長編が終わったら次の長編やればいいわけですけど…。
そしてなんと!次号には河下水希先生のジャンプヒロイン描き下ろしのポスターが付くとか!
これは嬉しすぎる。
でもこれってヒロイン論争勃発するんじゃ…w
中には誰がヒロインか際どい作品もありますもんね。
でも各作品2人とかって可能性もあるのかな?前に村田先生がジャンプヒーロー描き下ろした時は2人ずつぐらいだったし。
ということで私の予想です(笑)
<ONE PIECE>
◎ナミ ○ロビン △ハンコック
<NARUTO>
◎サクラ ○ヒナタ
<BLEACH>
◎ルキア ○織姫
ここは際どい…。私はルキアがいんですけどね…w
<バクマン。>
◎亜豆 ○美保
<銀魂>
◎神楽 ○お妙さん
河下先生の神楽が見れるなんて幸せ。
<REBORN!!>
◎京子ちゃん ○ハル
<ぬらりひょんの孫>
◎カナ ○氷柱 △ゆら
これまた際どい!w初期は絶対カナちゃんがヒロインだったろうけど今がなぁ…。
<べるぜバブ>
◎ヒルダ ○葵ちゃん
<保健室の死神>
◎シンヤ ○花巻さん △みのりちゃん
ぜひぜひ河下先生の花巻さんが見たい!!
<トリコ>
◎リン
<めだかボックス>
◎めだか ○もがな △半袖
<SKET DANCE>
◎ヒメコ ○ももか
<PSYREN>
◎雨宮 ○マリー
<黒子のバスケ>
◎監督
しかもあの「ラッコ」が読切で載るとか…!!
これは楽しみですw
週刊少年ジャンプ<34号>感想
以下ネタバレ感想です。
●BLEACH
水色!久しぶり!やっぱ一護の同級生組というか初期メンバー好きだなぁ。
それにしても大ピンチ。
でもなんかこんな危機だけど大丈夫なんだろうなって思う不思議w
市丸が愛染を裏切ってくれたらいいなぁ。
そしてらかっこよすぎる。
●バクマン。
やっぱり岩瀬さんはエイジに惚れちゃったんですか…?
これは楽しみです。
●SKET DANCE
安形の生徒会引退話。
まさか引退させるとは…。
修学旅行後一気に冬に時間を進めたこともあるし終わらせる方向で描いてるのかな…?
でもそろそろお話たたんでもいいかもしれませんね。
ちょっとネタ切れ感が出てきた気がするので。違う作品が読んでみたいです。
そしてサーヤが誘拐?されるという急展開。
急展開すぐる。
●銀魂
さっちゃんかわい。メガネでこんな喜ぶなんて健気すぎる。
そしてさっちゃんと絡む時の銀さんはプレイボーイwっぽっくてかっこいい。
全蔵も出てきて嬉しかった。
●いぬまるだしっ
あいかわらずたまこ先生は年頃の女子とは思えないヒッキーぶりですね(笑)
こういうところはお兄ちゃんそっくりですw
お兄ちゃん1コマだけど出てきてテンション上がりましたw
たこ食べちゃうオチだとは…w
弱肉強食ですねw
●保健室の死神
先週の予告の先生のお買い物ってのはやっぱり携帯電話でした!
携帯を買うって決めた理由もやっぱり生徒のためっていうのがハデス先生っぽくて素敵。
今回はハデス先生の天然っぷりとなんと言っても本好の博識っぷりが最高でしたw
山田姉と思われる女の子と淀橋父と思われるおじさんが登場。
やっぱり山田と淀橋は某電器屋さんの名前が由来だったんですね!w
山田が淀橋に扱き使われるのは血筋だったのか…w
そしてハデス先生の機会オンチっぷりパないwもうこの大人愛し過ぎる(笑)
そこに美っちゃんと本好が登場。
美っちゃんそういえば携帯ぐしゃぐしゃにされてたw
本好すげー!wかっこよささえ感じるw
本好のインテリ部分炸裂です。
確かにハデス先生1666枚も写真撮らないですよね(笑)
今回は特に小ネタが冴えてる回でした。
ドコマデモとか地味に笑ったw
次回予告はなんと「夏の風物詩で大事件」!!
夏の風物詩とかwktkがとまらない!w
肝試しとかですかね?夏祭りに海、プール、臨海学校、花火どれでも楽しみすぎです。
あとはそろそろ花巻さんにガッツリ登場して欲しいなぁ。
●黒子のバスケ
怒ってる黒子はかっこいいです。
意外に気短いですよねw
熱しにくいように見えてすごく熱いってのはかっこいい。
●BLEACH
水色!久しぶり!やっぱ一護の同級生組というか初期メンバー好きだなぁ。
それにしても大ピンチ。
でもなんかこんな危機だけど大丈夫なんだろうなって思う不思議w
市丸が愛染を裏切ってくれたらいいなぁ。
そしてらかっこよすぎる。
●バクマン。
やっぱり岩瀬さんはエイジに惚れちゃったんですか…?
これは楽しみです。
●SKET DANCE
安形の生徒会引退話。
まさか引退させるとは…。
修学旅行後一気に冬に時間を進めたこともあるし終わらせる方向で描いてるのかな…?
でもそろそろお話たたんでもいいかもしれませんね。
ちょっとネタ切れ感が出てきた気がするので。違う作品が読んでみたいです。
そしてサーヤが誘拐?されるという急展開。
急展開すぐる。
●銀魂
さっちゃんかわい。メガネでこんな喜ぶなんて健気すぎる。
そしてさっちゃんと絡む時の銀さんはプレイボーイwっぽっくてかっこいい。
全蔵も出てきて嬉しかった。
●いぬまるだしっ
あいかわらずたまこ先生は年頃の女子とは思えないヒッキーぶりですね(笑)
こういうところはお兄ちゃんそっくりですw
お兄ちゃん1コマだけど出てきてテンション上がりましたw
たこ食べちゃうオチだとは…w
弱肉強食ですねw
●保健室の死神
先週の予告の先生のお買い物ってのはやっぱり携帯電話でした!
携帯を買うって決めた理由もやっぱり生徒のためっていうのがハデス先生っぽくて素敵。
今回はハデス先生の天然っぷりとなんと言っても本好の博識っぷりが最高でしたw
山田姉と思われる女の子と淀橋父と思われるおじさんが登場。
やっぱり山田と淀橋は某電器屋さんの名前が由来だったんですね!w
山田が淀橋に扱き使われるのは血筋だったのか…w
そしてハデス先生の機会オンチっぷりパないwもうこの大人愛し過ぎる(笑)
そこに美っちゃんと本好が登場。
美っちゃんそういえば携帯ぐしゃぐしゃにされてたw
本好すげー!wかっこよささえ感じるw
本好のインテリ部分炸裂です。
確かにハデス先生1666枚も写真撮らないですよね(笑)
今回は特に小ネタが冴えてる回でした。
ドコマデモとか地味に笑ったw
次回予告はなんと「夏の風物詩で大事件」!!
夏の風物詩とかwktkがとまらない!w
肝試しとかですかね?夏祭りに海、プール、臨海学校、花火どれでも楽しみすぎです。
あとはそろそろ花巻さんにガッツリ登場して欲しいなぁ。
●黒子のバスケ
怒ってる黒子はかっこいいです。
意外に気短いですよねw
熱しにくいように見えてすごく熱いってのはかっこいい。
週刊少年ジャンプ<28号>感想
以下ネタバレ感想です。
●保健室の死神
黒髪の先生が普通にイケメン過ぎてヤバイww
そしてなんと扉絵で先生の病魔が判明。
「冷血(クルエル)」蜘蛛の形ですか。
名前もだけどさすがに今までの病魔達と違ってコミカルなフォルムではないですね。
感情を食べる病魔なのか…。
これを宿すようになった先生の心の闇とはなんなんでしょうか。
中学生の時何があったんだろうなぁ。
そしてそして!新キャラです。
操ちゃん!いや操くん?!とにかくかわいーーー!!!ww
というかこのきわどい衣装はなんだw
これは男の子でも女の子でもどっちでもおいしいですw
操はこの占い師の子供らしいんですが超人的な能力を持っている様子。
占い師が奪った長所を操に与えてるんですかね?
それにしてもお父さん暴力ひでぇ…。
顔のこと気にしてるみたいですけどなんなんでしょう。火傷とか?
校長の今回の髪型今までで1,2を争うぐらいかわいいですw
あとマカロンタワーすごい。
藤くんに占いを受けさせようとやってきたアシタバ、美作、シンヤ、本好。
本好は完全レギュラー化ですね。嬉しい。
あとは花巻さんさえいてくれればな~。
藤くんの長所を
シンヤ「図太い」美作「どこでも寝れる」本好「無神経」アシタバ「マイペース」
と称する面々wひどいw特に本好ww
そこに経一が!
あいかわらずいいキャラだこの人!w
でも誰も名前覚えてないんですね(笑)
そして本好の包み隠さない毒舌は経一にもw「ニートなんですか?」てw
そして急展開。
皆操にやられたのか!
シンヤまでやられるとは…。
それともシンヤから長所奪ったとか?とにかく皆が心配です。
あの袋と「シュルシュル」って音はなんなんだろう…。
先生は生徒がやられて今までないぐらい怒りを見せるかもしれませんね!
怒ってる先生見たい!
でも腕負傷してるからなぁ。
ユグドラ組と協力してなんとか生徒達を助けてほしいですね。
操の性別とか占い師の目的と病魔とかもう気になること満載でワクワクです!
来週が待ちきれない~。
●ONE PIECE
サボ…。。
フラグガンガンたってたので覚悟はしてましたが…。
●銀魂
先週までのシリアスな流れが嘘のようなギャグ回キタww
このギャップがたまらんw
まさか洞爺湖仙人再登場くると思いませんでした。
とにかくお妙さんは最強ですw
●黒子のバスケ
キセキの世代次の人は紫原ですか。
次回ちゃんと取り上げられますかね?楽しみです。
●ぬらりひょんの孫
つららがかわいかった。
なんかもうつららが完全にヒロイン化してますね。
カナちゃん…。
●PSYREN
マリーが捕まった!
誰が助け出すんでしょう。
●保健室の死神
黒髪の先生が普通にイケメン過ぎてヤバイww
そしてなんと扉絵で先生の病魔が判明。
「冷血(クルエル)」蜘蛛の形ですか。
名前もだけどさすがに今までの病魔達と違ってコミカルなフォルムではないですね。
感情を食べる病魔なのか…。
これを宿すようになった先生の心の闇とはなんなんでしょうか。
中学生の時何があったんだろうなぁ。
そしてそして!新キャラです。
操ちゃん!いや操くん?!とにかくかわいーーー!!!ww
というかこのきわどい衣装はなんだw
これは男の子でも女の子でもどっちでもおいしいですw
操はこの占い師の子供らしいんですが超人的な能力を持っている様子。
占い師が奪った長所を操に与えてるんですかね?
それにしてもお父さん暴力ひでぇ…。
顔のこと気にしてるみたいですけどなんなんでしょう。火傷とか?
校長の今回の髪型今までで1,2を争うぐらいかわいいですw
あとマカロンタワーすごい。
藤くんに占いを受けさせようとやってきたアシタバ、美作、シンヤ、本好。
本好は完全レギュラー化ですね。嬉しい。
あとは花巻さんさえいてくれればな~。
藤くんの長所を
シンヤ「図太い」美作「どこでも寝れる」本好「無神経」アシタバ「マイペース」
と称する面々wひどいw特に本好ww
そこに経一が!
あいかわらずいいキャラだこの人!w
でも誰も名前覚えてないんですね(笑)
そして本好の包み隠さない毒舌は経一にもw「ニートなんですか?」てw
そして急展開。
皆操にやられたのか!
シンヤまでやられるとは…。
それともシンヤから長所奪ったとか?とにかく皆が心配です。
あの袋と「シュルシュル」って音はなんなんだろう…。
先生は生徒がやられて今までないぐらい怒りを見せるかもしれませんね!
怒ってる先生見たい!
でも腕負傷してるからなぁ。
ユグドラ組と協力してなんとか生徒達を助けてほしいですね。
操の性別とか占い師の目的と病魔とかもう気になること満載でワクワクです!
来週が待ちきれない~。
●ONE PIECE
サボ…。。
フラグガンガンたってたので覚悟はしてましたが…。
●銀魂
先週までのシリアスな流れが嘘のようなギャグ回キタww
このギャップがたまらんw
まさか洞爺湖仙人再登場くると思いませんでした。
とにかくお妙さんは最強ですw
●黒子のバスケ
キセキの世代次の人は紫原ですか。
次回ちゃんと取り上げられますかね?楽しみです。
●ぬらりひょんの孫
つららがかわいかった。
なんかもうつららが完全にヒロイン化してますね。
カナちゃん…。
●PSYREN
マリーが捕まった!
誰が助け出すんでしょう。
少年ジャンプNEXT!<創刊号>感想
![]() | 少年ジャンプNEXT! 2010年 6/9号 [雑誌] (2010/04/30) 不明 商品詳細を見る |
買いました~。保健室のために!3ページのために!w
以下ネタバレ感想です。
<本誌番外編>
●保健室の死神
~本好プレゼンツ~美っちゃんメモリアル でしたwwww
本好くんが講師で受講生はハデス先生、アシタバ、美作くん、藤、シンヤです。
ほんと本好くんの愛の大きさを再確認することができる回でしたw
このセリフ量ヤバイですw
まず美っちゃんの家族構成。
美っちゃんにお姉さんと弟がいたとは!
しかもお姉さん刑事だと?!
お姉さんは美っちゃんに全く似てない美人だと予想します。そして弟は美っちゃんに瓜二つだと予想w
背中叩かれて咳止まらなくなったとかワロスw
本好くんの体弱い設定イイ!(笑)
そこでまた美作くんの優しさを実感したんですね。日にちまで覚えてるとはw
で9歳の美作くん、本好、安田キターーー!!
安田かわいwアホっぽいww
3人はこの頃から既に友達だったんですね。
じゃあなおさら本好の安田に対する態度ひどすぎるw
「隣の頭の悪そうな奴どこかで見たような気がするんだけど誰だっけ… まぁ美っちゃんには関係ないのでどうでもいいです」
ひでぇww
3ページぎっしり美作くんがどれだけ素晴らしいか語りだったけどまだまだ語り足りないようですw
皆死んでるw
その中でただ1人活き活きとしてるハデス先生がかわいすぎでした。
「何か質問ある人~」で皆がぐったりしてる中「美作くんみたいなみんなに好かれる人になるにはどうすればいいですか?」って泣けるw
そしてアシタバだけ2回目の受講なんですね(笑)
魂抜けてますw
面白かった!この3ページのためだけでも買って良かったです^^
本好最強ですねw
●黒子のバスケ
4コマ2ページです。
黒子の薄いのに結構つっかかってくるとこ好きですwすっごいハッキリ言うし。
無表情だけどイラっとしてるのがわかるw
火神としょっちゅうケンカしてるんですねw
変な感じに目立とうとする黒子がかわいかったです。
デフォルメ絵いいですね。
●べるぜバブ
2ページ。べる坊が男鹿家の家族の顔をお絵かきするする話。
べる坊がただただかわいかったです。
本編では今あんま目立ってないですもんね。かわいさ再確認です。
しかし完成品は芸術過ぎたwどれが顔だかわかんないw
てか古市はいっつも男鹿家にいるんですかね?w自然過ぎですw
2人でWiiスポーツしてるのいいですね。
●めだかボックス
2ページです。こういう生徒会の日常っぽい話いいですね。
本編は今ガッツリバトルなのでほのぼのしました。
善吉の「最近めだかちゃんが俺に冷たい…」がなんかツボったw
●PSYREN
3ページ。もし江戸時代だったら、というもろ番外編です。
雨宮さんのふとももがエロ過ぎですw
桃源落としは幸せな技ですねw
飛龍には膝蹴りなのにアゲハには桃源落としなのはやはり愛の違いですね(笑)
こういう設定のお話もアリだなと思いました(笑)
雨宮さんのお団子屋さんバージョンがかわいかったです。
●LOCK ON!
…正直、……で?って感じでした;
1ページで面白くするっていうのは難しいとは思いますがもうちょっとやる気出してもいんじゃないかと;
ネタないのかなぁ。
なら4コマとかにすれば良かったのに。
●詭弁学派、四ツ谷先輩の怪談
くまきちにとってまことは子分なんですね。
うん。
●いぬまるだしっ
袋とじに入れてもらえないってw
1ページなのに面白かったです。
<読み切り>
●アタシのアイドル<河下水希>
先号に載った河下先生の「ボクのアイドル」の桃ちゃん目線のお話。
「ボクのアイドル」イマイチかなって本誌の感想で描いたんですが今回は面白かったです。
やっぱ女の子目線だと男の子がかっこよく見えるんですね。
なんかはるちゃんがかっこよく見えました。
両思いなのにじれったい感じの2人がかわいかった。
はるちゃん目線だと桃がかわいくて桃目線だとはるちゃんがかっこよくて、やっぱこの話は2話セットで面白くなると思います。
また今度河下先生が読み切りを描くらしいので楽しみにしてます。
●あそびもの<天野洋一>
あいかわらず絵うまいですね~。
大ゴマをうまく使ってて赤星のような画面の見辛さがなかったのでぐいぐい読めました。
白神くんの普段ヘラヘラだけどほんとはやる男、みたいなキャラいいですねw
ヒロインも嫌味がなくかわいいので良かったです。
●ウーパールーパーを食べる企画<松井優征>
なんぞこれwwww
松井先生!!と思ったらウーパールーパーてww
描きたかった作品がボツになっちゃったんですね。残念。読みたかった。
でもなんだか松井先生の描く作品の雰囲気を今回のウーパールーパーwで思い出せて良かったw
次回作楽しみにしてます。
<その他>
●銀魂春祭りレビュー
これは行けなかった人には嬉しいですね!
ホントに行きたかったコレ!すっごい盛り上がったっていうじゃないですか!
袴姿の万事屋陣とスーツ姿の真選組陣がいいです。
あー行きたかったw
銀魂はほんとたくさんの人に愛されてますね。
原作ストックが貯まったらアニメ再開してくれることを祈ります。
●ぬら板
ぬらりひょんの孫のアニメ情報です。
リクオ役の福山潤さん、雪女役の堀江由衣さん、鴆役の杉田智和さんの座談会。
結構作画良さそうですね。
なにより声優陣が豪華過ぎです。楽しみ。
●「バクマン」WJ若手連載作家陣緊急座談会
面白かった!!
こういう企画いいですね~。
顔だけを自画像で隠した写真とかがあってホントに座談会っぽかったです。
なんか実際にこの人達がいるんじゃないかって錯覚しちゃいますねw
写真が皆それぞれバクマンの中の服装、スタイルで凝ってて良かったです。
福田組全員の漫画読みたい。
新人作家の読み切りとぬらりひょんの孫の番外編はまだ読んでないんですが創刊号ということで結構なボリュームがありますね。
しかし赤マルジャンプがなくなっちゃうってのはなんか悲しい。
本誌作家陣の番外編はやる気ある具合にちょっと偏りがあった感じです。
座談会などのおまけページは結構充実してたので満足です。
週刊少年ジャンプ<12号>感想
以下ネタバレ感想です。
●LOCK ON!(新連載)
読みきり人気だったんですね。
カメラというのは新しいですがこれからの展開はどういう方向にいくんでしょうか。
日常系?バトル?
まぁ絵見やすいですし頑張ってほしいです。
でもなんか見たことあるようなキャラ設定。。
●NARUTO
わー(泣)前回の感想でサクラを疑ったことホントに反省です…。
やっぱサクラはそんな子じゃないですよね。
サクラはサスケを自分の手で消そうとしてたんですねー…。
なんて泣ける…。。
それにしてもサスケ…。
カカシ先生も言ってたけどほんと落ちたな…。
まさかサクラを本気で殺そうとするとは。。さいてーですね。
ここでちょっとでもためらったりしたら更正の兆しはありますがこれじゃあな…。
カカシ先生心配です。
●べるぜバブ
葵ちゃん!!かっこいいす!!
男鹿に弟子誕生か~。
もっと違う感じのキャラが良かった。
●黒子のバスケ
監督が皆に料理をふるまうお話。
いいですね。こういう日常系の話が好きです。
以前監督がふるまったレモンのハチミツ漬けからわかるように監督の料理の腕は尋常ではありませんでした。
しかし男性陣はオトコですねw
監督を傷つけないために食べきる+おかわりしちゃう日向と木吉はえらい。
今回はなんだか監督と日向が夫婦のようでした(笑)
●銀魂
お。これは長編の予感ですね。
この流れは歌舞伎町四天王編ですかね?
最近女の子の新キャラが多いです。
それにしてもこの調子だと真選組はまた出番おあずけですかね?
●HUNTER×HUNTER
ぐあ~…。会長。。腕までも…。。
これは死亡フラグがガンガン立ってますね。。
そしてついに王の名を…。
これが失敗すれば=負けを意味しそうです。
やっぱハンタ面白い。
●バクマン。
新しいアシスタントの人はいいキャラっぽいです。元気っ子。
でもなんかトラブルメーカーになりそう。
エイジはあいかわらずかっこいい。
そしてラッコがアニメ化!w扱いやすい平丸がいいですねw
てかシュージン達もう入籍してたんですか?!
展開はやーーー!!
●保健室の死神
マラソン大会。
今回学校行事ということもあってほぼオールキャラでしたね^^
なんか皆どんどんいいキャラになってる気がします。
すごいキャラが深まってきた。
本好くんとか最初どんだけ病みキャラ!wと思って怖かったですがなんかかっこよくないですか?
今回のクールな感じ好きですよ!w
そして藤くんはもうサボり方がね(笑)
乗っちゃうかw親御さんがきっと厳しいから学校には来なきゃいけないんだろうなぁ。
今回も面白かったです。
特訓の内容がWii Fitだったのに笑ったww
●彼方セブンチェンジ
え?!最終回?!うそ!!ショック!!
結構見てたのに…。
何がダメだったんだ。。
やっぱ主人公がボケだったことですかね?
主人公は勇者学のようにまともな感性の持ち主でツッコミの人の方がいいと思います。
田中はイマイチだったな(笑)
もっとツッコミがいいキャラな方が良かったのに。
でも最終回面白かったです。
麻生先生はやっぱり才能がある方だ。
次回作楽しみにしてます。
●LOCK ON!(新連載)
読みきり人気だったんですね。
カメラというのは新しいですがこれからの展開はどういう方向にいくんでしょうか。
日常系?バトル?
まぁ絵見やすいですし頑張ってほしいです。
でもなんか見たことあるようなキャラ設定。。
●NARUTO
わー(泣)前回の感想でサクラを疑ったことホントに反省です…。
やっぱサクラはそんな子じゃないですよね。
サクラはサスケを自分の手で消そうとしてたんですねー…。
なんて泣ける…。。
それにしてもサスケ…。
カカシ先生も言ってたけどほんと落ちたな…。
まさかサクラを本気で殺そうとするとは。。さいてーですね。
ここでちょっとでもためらったりしたら更正の兆しはありますがこれじゃあな…。
カカシ先生心配です。
●べるぜバブ
葵ちゃん!!かっこいいす!!
男鹿に弟子誕生か~。
もっと違う感じのキャラが良かった。
●黒子のバスケ
監督が皆に料理をふるまうお話。
いいですね。こういう日常系の話が好きです。
以前監督がふるまったレモンのハチミツ漬けからわかるように監督の料理の腕は尋常ではありませんでした。
しかし男性陣はオトコですねw
監督を傷つけないために食べきる+おかわりしちゃう日向と木吉はえらい。
今回はなんだか監督と日向が夫婦のようでした(笑)
●銀魂
お。これは長編の予感ですね。
この流れは歌舞伎町四天王編ですかね?
最近女の子の新キャラが多いです。
それにしてもこの調子だと真選組はまた出番おあずけですかね?
●HUNTER×HUNTER
ぐあ~…。会長。。腕までも…。。
これは死亡フラグがガンガン立ってますね。。
そしてついに王の名を…。
これが失敗すれば=負けを意味しそうです。
やっぱハンタ面白い。
●バクマン。
新しいアシスタントの人はいいキャラっぽいです。元気っ子。
でもなんかトラブルメーカーになりそう。
エイジはあいかわらずかっこいい。
そしてラッコがアニメ化!w扱いやすい平丸がいいですねw
てかシュージン達もう入籍してたんですか?!
展開はやーーー!!
●保健室の死神
マラソン大会。
今回学校行事ということもあってほぼオールキャラでしたね^^
なんか皆どんどんいいキャラになってる気がします。
すごいキャラが深まってきた。
本好くんとか最初どんだけ病みキャラ!wと思って怖かったですがなんかかっこよくないですか?
今回のクールな感じ好きですよ!w
そして藤くんはもうサボり方がね(笑)
乗っちゃうかw親御さんがきっと厳しいから学校には来なきゃいけないんだろうなぁ。
今回も面白かったです。
特訓の内容がWii Fitだったのに笑ったww
●彼方セブンチェンジ
え?!最終回?!うそ!!ショック!!
結構見てたのに…。
何がダメだったんだ。。
やっぱ主人公がボケだったことですかね?
主人公は勇者学のようにまともな感性の持ち主でツッコミの人の方がいいと思います。
田中はイマイチだったな(笑)
もっとツッコミがいいキャラな方が良かったのに。
でも最終回面白かったです。
麻生先生はやっぱり才能がある方だ。
次回作楽しみにしてます。
週刊少年ジャンプ<36号>感想②
「銀魂」以外のネタバレ感想です。
●NARUTO
「サクラの言葉がナルトを苦しめている」
う~ん…。確かにそうですね。。
サイだからこそ言ってあげられるセリフなんじゃないかと思いました。
●あねどきっ
洸ちゃんかわいいなぁw
泳げないってのがこの子らしいですw
「なかなか手強いぜ 水のヤツ」ってお風呂の水相手に!!w
で夜のプールに忍び込んで、というシチェーションがまたドキドキですね(笑)
●BLEACH
日番谷くんとひよ里の絡み萌えた!!w
最初は大人であろうと我慢してる日番谷くんでしたが「チビ」と言われブチぎれ(笑)
胸倉掴んで「オマエの方がチビだろうが!!」って大人気ねェ!ww
でもいいんです。最近日番谷くんはシリアスな大人っぽい雰囲気が多かったので。
やっぱガキな面もあるんですよねwこのギャップがいいんですよw
「オレは謝ってんのにテメーがいつまでも!!」ってガキまるだしですよ隊長!ww
●バクマン。
ほんとバクマン面白いです!!
めちゃめちゃ盛り上がって来ました!!
なんと編集長の横暴な決断に福田、エイジ、中井&蒼樹ペア、平丸が全員ボイコット。
皆かっこよすぎです!w
福田は熱血っぽいからこういう事許せないんでしょうね。
それにしてもエイジがかっこよすぎるんですけども(笑)あと蒼樹嬢も^^
そして編集が皆焦ってる中服部さんだけちょっとワクワクしちゃってるのが良かったw
●べるぜバブ
まだまだ続く古市のターン!w
家族の勘違いひどいww
特に妹w「タチ」ってw
●黒子のバスケ
今週寒気しました…!!
黒子かっこいいですね。
チームプレーを無視して1人でプレーする火神。
まさか黒子がそんな火神を殴るとは!!
そして「1人で勝ってもイミなんかないだろ」って!かっこいいな!!ww
急に敬語じゃないんですもん。すぐに敬語に戻ってたけど。
火神の頭も冷えたところでそろそろ反撃ですかね?

にほんブログ村
●NARUTO
「サクラの言葉がナルトを苦しめている」
う~ん…。確かにそうですね。。
サイだからこそ言ってあげられるセリフなんじゃないかと思いました。
●あねどきっ
洸ちゃんかわいいなぁw
泳げないってのがこの子らしいですw
「なかなか手強いぜ 水のヤツ」ってお風呂の水相手に!!w
で夜のプールに忍び込んで、というシチェーションがまたドキドキですね(笑)
●BLEACH
日番谷くんとひよ里の絡み萌えた!!w
最初は大人であろうと我慢してる日番谷くんでしたが「チビ」と言われブチぎれ(笑)
胸倉掴んで「オマエの方がチビだろうが!!」って大人気ねェ!ww
でもいいんです。最近日番谷くんはシリアスな大人っぽい雰囲気が多かったので。
やっぱガキな面もあるんですよねwこのギャップがいいんですよw
「オレは謝ってんのにテメーがいつまでも!!」ってガキまるだしですよ隊長!ww
●バクマン。
ほんとバクマン面白いです!!
めちゃめちゃ盛り上がって来ました!!
なんと編集長の横暴な決断に福田、エイジ、中井&蒼樹ペア、平丸が全員ボイコット。
皆かっこよすぎです!w
福田は熱血っぽいからこういう事許せないんでしょうね。
それにしてもエイジがかっこよすぎるんですけども(笑)あと蒼樹嬢も^^
そして編集が皆焦ってる中服部さんだけちょっとワクワクしちゃってるのが良かったw
●べるぜバブ
まだまだ続く古市のターン!w
家族の勘違いひどいww
特に妹w「タチ」ってw
●黒子のバスケ
今週寒気しました…!!
黒子かっこいいですね。
チームプレーを無視して1人でプレーする火神。
まさか黒子がそんな火神を殴るとは!!
そして「1人で勝ってもイミなんかないだろ」って!かっこいいな!!ww
急に敬語じゃないんですもん。すぐに敬語に戻ってたけど。
火神の頭も冷えたところでそろそろ反撃ですかね?

にほんブログ村
週刊少年ジャンプ<28号>感想
遅くなりましたが簡易感想です。
ネタバレあります。
●べるぜバブ
葵ちゃん完全に恋に落ちちゃってますw
でも恋は禁止らしいのでいろいろ大変そうです。
そして不穏な影が。べる坊が警戒するぐらいだからよっぽど強いんですかね?;
●銀魂
久しぶりに土方と近藤の登場です。あとマダオもw
歯医者さん話。
銀さんも土方も歯医者が苦手みたいですw2人ともあんなに強くて何度も死線くぐり抜けてきたような人達なのに幽霊が怖いとか歯医者が怖いとかwほんと小学生みたいですw
でも銀さんのモノローグはほんと共感ですwあのドリルの音とか独特の匂いとかほんと嫌いです。あとBGMもw
すごい痛い治療をする歯医者だと知り、もう帰りたい銀さんと土方ですが、お互いのプライドが邪魔して帰れません。
なんだか「似てる2人は喧嘩する」の回みたいでした^^
次回も続くみたいですね。
●黒子のバスケ
黒子かっけーw
あのパスの仕方はヤバイですね。
先輩達も裏でとても努力していたようです。
とうとう勝ちました。火神がいない状態で勝つというのが1本調子じゃなくてなんだか良かった。
●バクマン。
良かった~。やっとお互いにちゃんと本音を言えましたね。
やっぱり写真集嫌だったんですねサイコー^^他の人に亜豆の体を見られるのは嫌だと。
亜豆さんかわいかったです。なによりもサイコー達が成功することを優先して考えてますね。本当にサイコーの夢を心から応援してるんだなぁ。
夢が叶ったら海に行こうね。と約束する2人。もうラブラブ過ぎですw
そしてあの担当さんは本当に頼りないなぁ;心配です。
●SKET DANCE
あの長編後初めてボッスンと椿が絡みましたね。
あのシリアス展開の後にこの2人のギャグがどうなるか心配でしたがちゃんと面白かったです。
2人を暖かい目で見守るスケット団と生徒会がいいですねw
やっぱりこういうお話の方が好きです。

にほんブログ村
ネタバレあります。
●べるぜバブ
葵ちゃん完全に恋に落ちちゃってますw
でも恋は禁止らしいのでいろいろ大変そうです。
そして不穏な影が。べる坊が警戒するぐらいだからよっぽど強いんですかね?;
●銀魂
久しぶりに土方と近藤の登場です。あとマダオもw
歯医者さん話。
銀さんも土方も歯医者が苦手みたいですw2人ともあんなに強くて何度も死線くぐり抜けてきたような人達なのに幽霊が怖いとか歯医者が怖いとかwほんと小学生みたいですw
でも銀さんのモノローグはほんと共感ですwあのドリルの音とか独特の匂いとかほんと嫌いです。あとBGMもw
すごい痛い治療をする歯医者だと知り、もう帰りたい銀さんと土方ですが、お互いのプライドが邪魔して帰れません。
なんだか「似てる2人は喧嘩する」の回みたいでした^^
次回も続くみたいですね。
●黒子のバスケ
黒子かっけーw
あのパスの仕方はヤバイですね。
先輩達も裏でとても努力していたようです。
とうとう勝ちました。火神がいない状態で勝つというのが1本調子じゃなくてなんだか良かった。
●バクマン。
良かった~。やっとお互いにちゃんと本音を言えましたね。
やっぱり写真集嫌だったんですねサイコー^^他の人に亜豆の体を見られるのは嫌だと。
亜豆さんかわいかったです。なによりもサイコー達が成功することを優先して考えてますね。本当にサイコーの夢を心から応援してるんだなぁ。
夢が叶ったら海に行こうね。と約束する2人。もうラブラブ過ぎですw
そしてあの担当さんは本当に頼りないなぁ;心配です。
●SKET DANCE
あの長編後初めてボッスンと椿が絡みましたね。
あのシリアス展開の後にこの2人のギャグがどうなるか心配でしたがちゃんと面白かったです。
2人を暖かい目で見守るスケット団と生徒会がいいですねw
やっぱりこういうお話の方が好きです。

にほんブログ村
週刊少年ジャンプ<24号>感想
以下ネタバレ感想です。
●めだかボックス
新連載です。
なんでもソツなく出来てちょー美人の生徒会長と、その子になんだかんだ振り回されちゃってる主人公。
という組み合わせなんですが。なんだかハルヒみたいなの狙ってる感じなんですね。う~ん…。
あんまり斬新なキャラではないんですよね~。いやまだわかりませんが。
まぁ確かに最後の「ありがとぉっ!!」はかわいかったですけどw
でも読切版の時よりは面白かったです。
●ONE PIECE
今まで敵だった人が味方になるとなんだかワクワクするんですよね!w
クロコダイルあんなに嫌いだったのにちょっとかっこよかったですw
●べるぜバブ
男鹿かっけーー!!ww
ポッケに手突っ込んだまま背後から股間蹴り上げってかっこよすぎるw
何考えてるかわかんないけど葵ちゃんを助けたんですね~^^
てか「ヒロイン登場?!」の煽りがあるんですけど葵ちゃんがヒロインっだったの?!
ヒルダさんがヒロインじゃないの?!
そして葵ちゃんはなんとレディースの総長でした(笑)
髪下ろしてメガネとって特攻服着るとこかっこいい~w
●バクマン。
アシスタントさん達とうまくやっていけるか不安ですね~^^;
そして新キャラです!
エイジとはまた違うタイプの天才、平丸先生!
なんだか神田みたいな風貌のちょっと一癖ありそうね人ですw
●黒子のバスケ
黒子の「やる時はやる人です」がかっこよかったです!!ww
なんかもう火神のこと信頼しきってるというか知りつくしてるというか!
いいですね!ベストコンビ!ww
●銀魂
昔の銀さん。戦場の死体の上に座ってご飯食べてたんですか。。
これは…。感覚がおかしくなっちゃってますね。
てか銀さんやっぱ家族とかいなかったのかぁ。
そこを松陽先生に救ってもらったんですね…。早くそこらへんの話を見たいなぁ。
●PSYREN
朝河!!!良かった!生きてました^^
そしてまさかのタツオ登場です!!なんか朝河よりむしろタツオがちゃんと生きてたことの方が嬉しい~~(笑)
●SKET DANCE
やっぱり双子の片割れは椿でした。
椿はもうそのことを知ってるようですがいつから知ってたんだろ。
知ってて突っ掛かって来てたのかな?
てかお医者さん…。あの状況でリョウちゃんが死んだことは言わない方がいいんじゃ…。
●ぬらりひょんの孫
由良ちゃんのお兄ちゃんかっけ!(笑)
非情な男なのかと思ってたら受けた恩義はちゃんと返すようです。
そしてなぜだかリクオが今までで一番かっこよく見えましたw
妖怪バージョンのリクオと由良ちゃんとの絡みいいな~。なんかSっぽいのが出ちゃってる感じでw
「ついていってやろうか 京都に」がかっこよかった!w
しかし作者は本来のヒロインであるかなちゃんの扱いがひどすぎます(笑)
つららとか由良ちゃんの方がお気に入りっぽいですよね~^^;

にほんブログ村
●めだかボックス
新連載です。
なんでもソツなく出来てちょー美人の生徒会長と、その子になんだかんだ振り回されちゃってる主人公。
という組み合わせなんですが。なんだかハルヒみたいなの狙ってる感じなんですね。う~ん…。
あんまり斬新なキャラではないんですよね~。いやまだわかりませんが。
まぁ確かに最後の「ありがとぉっ!!」はかわいかったですけどw
でも読切版の時よりは面白かったです。
●ONE PIECE
今まで敵だった人が味方になるとなんだかワクワクするんですよね!w
クロコダイルあんなに嫌いだったのにちょっとかっこよかったですw
●べるぜバブ
男鹿かっけーー!!ww
ポッケに手突っ込んだまま背後から股間蹴り上げってかっこよすぎるw
何考えてるかわかんないけど葵ちゃんを助けたんですね~^^
てか「ヒロイン登場?!」の煽りがあるんですけど葵ちゃんがヒロインっだったの?!
ヒルダさんがヒロインじゃないの?!
そして葵ちゃんはなんとレディースの総長でした(笑)
髪下ろしてメガネとって特攻服着るとこかっこいい~w
●バクマン。
アシスタントさん達とうまくやっていけるか不安ですね~^^;
そして新キャラです!
エイジとはまた違うタイプの天才、平丸先生!
なんだか神田みたいな風貌のちょっと一癖ありそうね人ですw
●黒子のバスケ
黒子の「やる時はやる人です」がかっこよかったです!!ww
なんかもう火神のこと信頼しきってるというか知りつくしてるというか!
いいですね!ベストコンビ!ww
●銀魂
昔の銀さん。戦場の死体の上に座ってご飯食べてたんですか。。
これは…。感覚がおかしくなっちゃってますね。
てか銀さんやっぱ家族とかいなかったのかぁ。
そこを松陽先生に救ってもらったんですね…。早くそこらへんの話を見たいなぁ。
●PSYREN
朝河!!!良かった!生きてました^^
そしてまさかのタツオ登場です!!なんか朝河よりむしろタツオがちゃんと生きてたことの方が嬉しい~~(笑)
●SKET DANCE
やっぱり双子の片割れは椿でした。
椿はもうそのことを知ってるようですがいつから知ってたんだろ。
知ってて突っ掛かって来てたのかな?
てかお医者さん…。あの状況でリョウちゃんが死んだことは言わない方がいいんじゃ…。
●ぬらりひょんの孫
由良ちゃんのお兄ちゃんかっけ!(笑)
非情な男なのかと思ってたら受けた恩義はちゃんと返すようです。
そしてなぜだかリクオが今までで一番かっこよく見えましたw
妖怪バージョンのリクオと由良ちゃんとの絡みいいな~。なんかSっぽいのが出ちゃってる感じでw
「ついていってやろうか 京都に」がかっこよかった!w
しかし作者は本来のヒロインであるかなちゃんの扱いがひどすぎます(笑)
つららとか由良ちゃんの方がお気に入りっぽいですよね~^^;

にほんブログ村
週刊少年ジャンプ<22・23号>感想
以下ネタバレ感想です。
●BLEACH
日番谷くんもソイフォンもヤバイですね!
日番谷くんこれ腕とれてないですよね?!刀は完全に折れちゃってますけど…。
もう敵強すぎて勝てる気しないですよ。
●黒子のバスケ
監督の「勝ったらみんなのほっぺにちゅーしてあげる(ハート)」に対して全員冷めすぎです!w
無表情すぎるww
●いぬまるだしっ
ちっちゃいホスト達かわいいっww
園長先生がツッコミで園児全員ボケっておもしろかったです。
●バクマン。
担当替わっちゃうのやだな~…。
斉藤さんには絶対の安心感があったのに…。新担当さんもいい人そうではあるけど不安が募りますね(笑)
アシスタントさん達も出てきましたね。どんなキャラ達か楽しみです。
●べるぜバブ
ヒルダさん捕まったふりだったんですか?!wさすがですw
あの時のテンション思い出して恥ずかしくなってる古市ウケますwかわいそww
そして新キャラの女の子です!
「付き合って下さい」って男鹿はマジでアホですね!w
これはいろいろ誤解が生じそうですw
この子は男鹿のこと好きになる要員かもしれませんね。
●SKET DANCE
こういうテンション久しぶりです!やっぱスケットはこういう感じの方がいいなぁ…。
文化祭で全然役に立ってないボッスンいいですw
お母さんと妹も文化祭に来ます。もう完全にわだかまりはなさそうですね^^
ちゃんと家族って感じです。
てかヒメコと茜さん知り合いだったんですね!
それにしてもスイッチとルミちゃんの会話はほんと笑いましたw
やっぱりボッスンとヒメコの間にはびっくりするぐらい何もないんですね(笑)
しかしこれはフラグだと受け取りますよ!w頼むからくっついて欲しい!w
ルミちゃんの「僧だもんね」ウケましたw僧ww
そして本題ですよ。
先週のあのおじさん。ボッスンに血の繋がった家族がいることを伝えに来ました。
ボッスン双子だったんですねー…。
うーん…;双子とかまでなっちゃうとちょっと出来すぎかなって思っちゃいますよ^^;
しかもこのおじさん医者ってことはこれ双子の片割れって…多分椿ですよね?
椿の親ってお医者さんだったような。名前もよく考えたら「佑助」と「佐介」だし。
もうこの前ので過去編終わってよかったのに…。
せっかく文化祭っていう格好のネタなのにもったいないですよ~。
もっとギャグ&ラブコメを見たいです。
●銀魂
いやーー!!
これもう完全に俺の女に手を出すな的展開じゃないですか!w
だって「そのうす汚ねェ手でその女に触んじゃねェ」ってーー!!ww
しかもかつてないほどキレてますし!
これどういうことですか先生!!w
あと全蔵がヤバイかっこよかったですw
●PSYREN
フレデリカさんは貧乳のようですww
気にしてるんですねw確かにマリーはあんなに成長したのにw
で雨宮さんはどんだけヤンデレ目指してんですか(笑)
「死んでしまえばいいのよあんたなんか」って目ヤバイですw
アゲハがちょっと赤くなってるのがwwドMですねww
D灰また休載ですね。残念です。

にほんブログ村
●BLEACH
日番谷くんもソイフォンもヤバイですね!
日番谷くんこれ腕とれてないですよね?!刀は完全に折れちゃってますけど…。
もう敵強すぎて勝てる気しないですよ。
●黒子のバスケ
監督の「勝ったらみんなのほっぺにちゅーしてあげる(ハート)」に対して全員冷めすぎです!w
無表情すぎるww
●いぬまるだしっ
ちっちゃいホスト達かわいいっww
園長先生がツッコミで園児全員ボケっておもしろかったです。
●バクマン。
担当替わっちゃうのやだな~…。
斉藤さんには絶対の安心感があったのに…。新担当さんもいい人そうではあるけど不安が募りますね(笑)
アシスタントさん達も出てきましたね。どんなキャラ達か楽しみです。
●べるぜバブ
ヒルダさん捕まったふりだったんですか?!wさすがですw
あの時のテンション思い出して恥ずかしくなってる古市ウケますwかわいそww
そして新キャラの女の子です!
「付き合って下さい」って男鹿はマジでアホですね!w
これはいろいろ誤解が生じそうですw
この子は男鹿のこと好きになる要員かもしれませんね。
●SKET DANCE
こういうテンション久しぶりです!やっぱスケットはこういう感じの方がいいなぁ…。
文化祭で全然役に立ってないボッスンいいですw
お母さんと妹も文化祭に来ます。もう完全にわだかまりはなさそうですね^^
ちゃんと家族って感じです。
てかヒメコと茜さん知り合いだったんですね!
それにしてもスイッチとルミちゃんの会話はほんと笑いましたw
やっぱりボッスンとヒメコの間にはびっくりするぐらい何もないんですね(笑)
しかしこれはフラグだと受け取りますよ!w頼むからくっついて欲しい!w
ルミちゃんの「僧だもんね」ウケましたw僧ww
そして本題ですよ。
先週のあのおじさん。ボッスンに血の繋がった家族がいることを伝えに来ました。
ボッスン双子だったんですねー…。
うーん…;双子とかまでなっちゃうとちょっと出来すぎかなって思っちゃいますよ^^;
しかもこのおじさん医者ってことはこれ双子の片割れって…多分椿ですよね?
椿の親ってお医者さんだったような。名前もよく考えたら「佑助」と「佐介」だし。
もうこの前ので過去編終わってよかったのに…。
せっかく文化祭っていう格好のネタなのにもったいないですよ~。
もっとギャグ&ラブコメを見たいです。
●銀魂
いやーー!!
これもう完全に俺の女に手を出すな的展開じゃないですか!w
だって「そのうす汚ねェ手でその女に触んじゃねェ」ってーー!!ww
しかもかつてないほどキレてますし!
これどういうことですか先生!!w
あと全蔵がヤバイかっこよかったですw
●PSYREN
フレデリカさんは貧乳のようですww
気にしてるんですねw確かにマリーはあんなに成長したのにw
で雨宮さんはどんだけヤンデレ目指してんですか(笑)
「死んでしまえばいいのよあんたなんか」って目ヤバイですw
アゲハがちょっと赤くなってるのがwwドMですねww
D灰また休載ですね。残念です。

にほんブログ村