週刊少年ジャンプ<31号>感想
以下ネタバレ感想です。
●SWOT(新連載)
杉田尚先生の新連載。
「斬」の頃より断然画力向上してますね!
こういう表紙好きです。
読み切りの時って赤髪でしたっけ?
白っぽかったような気がしないでもない。
お話はまだ様子見といった感じでしょうか…。
ただちょっと見づらいなぁ。
●ONE PIECE
うっ(泣)もう何回泣かせる気なんだ…。ダダンさんにやられた…。
仲間達に会いたいと。。「おれには…仲間がいるよ!」にぐっときた!
早く!早く皆集合してくれ!
●BLEACH
タツキちゃん達久しぶり!なのにめちゃピンチじゃないですか。
最後のあの人は誰?
●バクマン。
うぉぉ!ここでサイコーと亜豆のラブコメが見れるとは!
この2人は結婚の約束もしてるというのになんでこんな純粋なんだ…。
どっちも頑固で信念があってやっぱり似た者同士ですね。
亜豆の笑顔ヤヴァイかわいいです。
2人を送り出すエイジも良かった。
しかし岩瀬さんはなんかもう完全なヒールになっちゃってますねw
●銀魂
猿もらうエンドになると思わなかった!
銀魂にまたマスコットキャラが増えましたね!
それにしても九ちゃんかわいいなぁ。
美人ですよね。
そしていじられ続ける新八もよい。
沖田1コマでも出てくれて嬉しいよ…。
そろそろ万事屋VS真選組のギャグ中編きてくれないかな…。
●保健室の死神
先生かっけーー!!
黒髪だからかブチ切れてるからか喋り方がいつもと違ってかっこいいです。
経一の長所は「愚直」ですかw
長所抜かれた経一がかわいすぎたw
そしてアホの子になちゃってるアシタバもかわいw
父さいてーだなぁ。
しかし顔は悪くないというのに…。
これ操がハデス先生側につくかもしれないですね。
このお父さんが改心すると思えない…。
操のことを道具としか思ってませんもん。
今回はハデス先生のかっこよさがやばかったです。
「いい加減にしろ!!」じゃなく「いい加減にしろよ!!」なのがなんかいい。
「操!!」って叫んでるのも操を抱きしめてるのもいい。
今回特になんだか雰囲気がすごく良かったです。
シリアスなんだけどそのシリアス具合がたまらないというか。
次回ぐらいに終着ですかね。
操はレギュラーキャラになって欲しいなぁ。
●いぬまるだしっ
なんかもうたまこ先生といぬまるくんお似合いなんじゃないかと思います(笑)
たまこ先生とお兄ちゃんの小さい頃かわゆ。
●めだかボックス
球磨川くん!狂っている!w
しかしこういう歪んだ人好きだ!顔かわいいしw
でも全部『』付きのセリフで読みにくい!w
●メタリカメタルカ
なんか…。ハンタだなぁ……。。
●少年疾駆
せっかくの試合シーンだというのに見づらいなぁ。
そして見分けがつかない~。
メタリカもだけど掲載順下がってきましたね。補正切れたのかな。
●詭弁学派、四ツ谷先輩の怪談
おぉ…。いい終わり方だったんじゃないでしょうか。
綺麗にまとまってました。
終わり方面白いし。あそこはコミックだとどうなるんでしょう。
でも「お後がよろしいようで」っていうオチが銀魂と奇跡的にかぶっているーー!!ww
ともかく四ツ谷先輩とマコトはなんだかいい雰囲気じゃないですか。
先生もなんかいいキャラになったしいい感じです。
連載お疲れ様でした。次回作期待してます。
●ピューと吹く!ジャガー
なんかいつもと違う雰囲気…。
終わりが近いような気配がしたんですが気のせい?
ジャガー終わったら巻末漫画はどうなるんだ。
●SWOT(新連載)
杉田尚先生の新連載。
「斬」の頃より断然画力向上してますね!
こういう表紙好きです。
読み切りの時って赤髪でしたっけ?
白っぽかったような気がしないでもない。
お話はまだ様子見といった感じでしょうか…。
ただちょっと見づらいなぁ。
●ONE PIECE
うっ(泣)もう何回泣かせる気なんだ…。ダダンさんにやられた…。
仲間達に会いたいと。。「おれには…仲間がいるよ!」にぐっときた!
早く!早く皆集合してくれ!
●BLEACH
タツキちゃん達久しぶり!なのにめちゃピンチじゃないですか。
最後のあの人は誰?
●バクマン。
うぉぉ!ここでサイコーと亜豆のラブコメが見れるとは!
この2人は結婚の約束もしてるというのになんでこんな純粋なんだ…。
どっちも頑固で信念があってやっぱり似た者同士ですね。
亜豆の笑顔ヤヴァイかわいいです。
2人を送り出すエイジも良かった。
しかし岩瀬さんはなんかもう完全なヒールになっちゃってますねw
●銀魂
猿もらうエンドになると思わなかった!
銀魂にまたマスコットキャラが増えましたね!
それにしても九ちゃんかわいいなぁ。
美人ですよね。
そしていじられ続ける新八もよい。
沖田1コマでも出てくれて嬉しいよ…。
そろそろ万事屋VS真選組のギャグ中編きてくれないかな…。
●保健室の死神
先生かっけーー!!
黒髪だからかブチ切れてるからか喋り方がいつもと違ってかっこいいです。
経一の長所は「愚直」ですかw
長所抜かれた経一がかわいすぎたw
そしてアホの子になちゃってるアシタバもかわいw
父さいてーだなぁ。
しかし顔は悪くないというのに…。
これ操がハデス先生側につくかもしれないですね。
このお父さんが改心すると思えない…。
操のことを道具としか思ってませんもん。
今回はハデス先生のかっこよさがやばかったです。
「いい加減にしろ!!」じゃなく「いい加減にしろよ!!」なのがなんかいい。
「操!!」って叫んでるのも操を抱きしめてるのもいい。
今回特になんだか雰囲気がすごく良かったです。
シリアスなんだけどそのシリアス具合がたまらないというか。
次回ぐらいに終着ですかね。
操はレギュラーキャラになって欲しいなぁ。
●いぬまるだしっ
なんかもうたまこ先生といぬまるくんお似合いなんじゃないかと思います(笑)
たまこ先生とお兄ちゃんの小さい頃かわゆ。
●めだかボックス
球磨川くん!狂っている!w
しかしこういう歪んだ人好きだ!顔かわいいしw
でも全部『』付きのセリフで読みにくい!w
●メタリカメタルカ
なんか…。ハンタだなぁ……。。
●少年疾駆
せっかくの試合シーンだというのに見づらいなぁ。
そして見分けがつかない~。
メタリカもだけど掲載順下がってきましたね。補正切れたのかな。
●詭弁学派、四ツ谷先輩の怪談
おぉ…。いい終わり方だったんじゃないでしょうか。
綺麗にまとまってました。
終わり方面白いし。あそこはコミックだとどうなるんでしょう。
でも「お後がよろしいようで」っていうオチが銀魂と奇跡的にかぶっているーー!!ww
ともかく四ツ谷先輩とマコトはなんだかいい雰囲気じゃないですか。
先生もなんかいいキャラになったしいい感じです。
連載お疲れ様でした。次回作期待してます。
●ピューと吹く!ジャガー
なんかいつもと違う雰囲気…。
終わりが近いような気配がしたんですが気のせい?
ジャガー終わったら巻末漫画はどうなるんだ。
- 関連記事
-
- 週刊少年ジャンプ<32号>感想
- 週刊少年ジャンプ<31号>感想
- 週刊少年ジャンプ<30号>感想
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://akahashi23.blog37.fc2.com/tb.php/290-cc04d9b4